orikawa kaoru魚座O型です。1967年3月13日生まれ松尾さんとドリキンさんの間ですね。ガジェット大好きです。特技は占いです。手のひらを向けられるとつい手相を見ちゃいます。青森県八戸市の僻地で第三セクターのお仕事をしています。多趣味です。
わーい😆スタバなう!!田舎のファミマはたくさん売ってるよ!
DIMEここのところ既に持ってるものが付録なので買ってない。たまに中身だけ見たいときがある。
皆さん明日はフルメンバーで全国飛びまくるそうです。(スギ、ヒノキ、PM2.5)😨
ここしばらく精査した結論、私のロシアの知識は、漫画と007の映画中心だという事が判明!東側の知識全くないんですね!謎の国ロシア連邦
明日のオフ会は参加できず、残念!
ポインタ迷子割とあるので、macだとブルブル振って探し。Windowsはctrlキーのお世話になりがちです。
おはようございます😃ライブやってますね。多分開いた時最新のとこを見ないで勘違いしたっぽい😅巻き戻して夜明け観ました。こういうコンテンツって面白いですね〜👍
ライブ終わってた、残念夜明けを見たかった。
大画面で観るとライブ綺麗だなぁ💓
近所(三軒むこう)のスープラ走ってるのを初めて見た。こういう音なのね、いつも駐車してるとこだけ毎朝眺めていたがどっちにしても色も同じなのでドリキンさんのスープラはこんな感じかーと見ている。
年度末終わった🤣終わっただけで充分嬉しい😆そして皺寄せで来週も忙しい🥲
ハガレン実写化のおかげでカッコいいオリビェさんのことを思い出し、YouTubeみてる。痺れる!!
安定の休日出勤、誰もいないので昨日のアフターショーを聴きながら。家のゴタゴタもお陰様で少し落ちついてきました。早く来い新年度😭
うちで起こったことを簡単に説明すると88歳の義母、ワクチン打って二日後転ぶ、救急車くる、大丈夫で帰る。その夜また転び頭を切り救急車に運ばれる。帰ってきて翌日検査異常なく安心してたら 抜け出して散歩に行き、転び通報で救急車で運ばれて(これに乗った。)そして大腿骨骨折で入院。現在ここしっかりした義母だったのに
初めて救急車乗ってったのですが、皆さん保険証と薬手帳とお年寄りの病歴はがっつり聞かれます、掌握しておきましょう。何かの機会に聞いときましょう。特に血圧の薬飲んでるかは大事らしいです。
家族が入院したのですが、コロナワクチン三回目から地震大雪を経て急展開で、まさかこんなことになるとはという感じです。ワクチンほんとに関係ないのかしら?という感じ普通じゃ起きない感じです。
しばらくグルドン読み専です。
私自身はとても元気です。それにしても、バッタバタなのです。
びっくりするくらいごったごったしている。ホップステップジャンプぐらいに!ちなみに初めて救急車に乗りました。
そしてバスケさんの開封ライブに行っちゃたので、今日のアフターショーも残ってる。😅
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。