フォロー

チューブレスタイヤがパンク…
裏側からパッチ当てて、ホイールに付けてもらおうと近所の自転車屋(バンピーパス)に持って行ったら「パンクの穴が大きいし場所が悪いので、このギズが砂つぶを拾ってまたパンクするかも。クリンチャーでも人によっては交換するよ)といわれた。
仕方なくネットでタイヤを買い、試しに空気入れだけで装着を試してみると、手こずりながらも無事装着。
チューブレスタイヤ装着のスキルを身につけた!
これでロードバイクのタイヤはクリンチャー、チューブラー、チューブレスと、一通り脱着のスキルを身につけたぞ❗️

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。