あれ、中字は0.5mmだったか?
雑に扱ってもいい値段の万年筆としては、プラチナのプレジール(1000円)がとてもおすすめです。乾かないし、軽いし、書き味も悪くない。カクノほど子供っぽくないので、オフィスで持っててもおかしくない。0.6mmの中字は置いてる店が少ないので、見かけたら即確保しましょう。
文具沼の話が出ててワクワクした、万年筆インク沼の住人。プラチナクラシックインクシリーズは、モレスキンに書いても裏が抜けないからとてもおすすめです。パイロットの色彩雫はカラバリが多くて可愛いんだけど、裏抜けがものすごいので渋めのペンに入れて厚紙に書いてます
文具沼ってグルドンぽい。今まで出てこなかったのが不思議なくらい。LAMY2000の替え芯をUniジェットストリームにして使ってます。
デビルマン読まなきゃ。積ん読が多くてなかなか部屋が片付かない
今週のパワーワード「お年寄りマイニング」byどりきん
タイムリーwwww
ぷよぷよめちゃめちゃうまい人いますよねー
三國無双は何で競うんだろ、スコアか
モンストって技術の差あるのか?
どりきんも、backspaceに関しては意識高いよ!
囲い込もうとしてるけど成功してるかどうかは…
意識低い系パーソナリティという新しいジャンル
おお、出場!
ドリキン不要説
いつもどおりの声です
ちょっとムカつく急上昇w
(2回目)
いつもの美声
あ、ゆかさんきたー
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。