新しいものから表示

@yamachaaan 比べるとWANDARDのPRVKEの方がもちろん良さそうですね!!ヤルタは値段的にもホント大雨の時とかでも気兼ねなく雑に使えるところがメリットですかね♪

@yamachaaan 特段急がれてないのであればクロームはアメリカ本社の企業だから必ずセールするので今からだとブラックフライデー近辺以降に買うのがなおオススメです!!(笑) 通常ラインもなんらかの割引がある事が多いので♪

@yamachaaan クロームのバックパックの中では基準みたいなモデルで大雨でも全然大丈夫なのでコスパも良いしオススメですよ!!

今回のクロームの本から通常ラインも使ってみたいなてなったらいつでも聞いて下さい(笑)
シチズンとヤルタが1番使ってるかなぁ

望遠ズームレンズで息を止めてプルプルしながら頑張った(笑)📷 なおマクロレンズは持ってない (マテ

@kmaeda @teeda2005 楽しく満喫されたようでよかったです♪ またのお越しを〜🙋🏻‍♂️ 門司港駅綺麗 (私も今度門司港レトロ久しぶりに行きますわ)

@akirat (笑) 最高のお休みでリフレッシュされましたね♪ お疲れ様でした⭐️

@akirat 美味しいもの食べすぎ!!連日羨ましすぎて( •̀ .̫ •́ )✧

ラタ© さんがブースト

とうとう息子のバンドのアルバムが配信されました!!!息子も作曲作詞やらベースやらミキシングやらマスタリングやら色々手がけております。たいへん多彩な編成ですので、ぜひ全曲聞いていただけたらと思います!
linkco.re/Bbrs00em

セルラーONでBT接続イヤホンでポッドキャスト聞きながらNikeのアプリとかでGPSも追尾しながらのランニングとかだとバッテリーの減りはもちろん早いです(笑) 機能フル使用状態♪

なので小1時間で家に戻る時とか会社からコンビニ行く時とかランチ食べにとかの時にiPhone忘れたらセルラーONとか意識的に短時間セルラーONとかの使用です。ワタシの場合。(最新のウォッチとかだとどうなんでしょうね)

@kmaeda レンガと後ろの景色で多分そうかなぁと(笑) 関門トンネルも制覇されたなら完璧ですね!!お疲れ様です♪ いいなー

よく話にあがるやつですけど
最終的にはApple Watchにカメラ機能が装備されたら最強なんですよね(笑)
007のQが作ってくれるやつみたいになっちゃいますけど⌚️

外ラン小1時間とか軽お散歩とかWatch無かった頃はiPhoneとガーミンと小銭入れとBTイヤホンを都度装備してだったのがセルラーWatchなってからはWatchとBTイヤホンだけでOKみたいなのは本当に便利な世の中なりました♪

@kmaeda お!!門司港レトロですね♪ 天気も良くて最高でしょう

@kmaeda またなにかございましたらいつでも聞いて下さいそれでは♪

@kmaeda あ!!休暇でのお越しなのですねww てっきりお仕事でのご出張かとwwそれではいっぱい楽しんで下さいませ~

@kmaeda ナイスセレクト!!笑 お仕事頑張ってくださーい!!

@kmaeda おはようございますこっちでのお昼をお楽しみくださーい。
空港にいきなりありますのでww
fukuoka-airport.jp/shops/ramen

ラタ© さんがブースト
ラタ© さんがブースト

Apple、2021年10月18日にスペシャルオンラインイベント「Unleashed.」を開催すると発表(日本時間10月19日)
macotakara.jp/blog/apple/entry

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。