主にbackspace.fm Webサイトのメンテナンスしています。このWebサイトで不具合などあれば私に直接DMしていただいて構いませんのでよろしくお願いいたします。
今の所日本語入力は無理っぽいです。ブラウザ上での日本語変換サイトすらダメでした。ローマ字で書き込めばみんな察してくれますw
Vimが8.0から8.1になったぞい。グルドン民でコアなVimmerあんまいなそうだけどw。。。
votedonなんてあるのか、知らなかった。
あー、32と64GBでブーストといいね、分ければ良かったorz
とりあえずグルドン民のOculus Goで約100万円が動いているのは確定ですねw
Mastodon、自分自身のトゥートにいいね出来るのか
Oculus Go買った人、このトゥートをいいねして👍
今日、ポストにOculusGoの不在票が入っていて、平日なかなか受け取れないつらみ
@rbtnn 進言じゃなくて提案か
こういうツールを作って工数削減していいでしょうかって真面目に進言したらダメと言われるようなやつを、ツールを作っちゃってスケジュールをかなり楽にするのあるある過ぎる。
OculusGoオフ会する感じかw
夫婦でポッドキャストはじめます!!各プラットフォームで登録できますが、iTunes などに行き渡るまでちょっと時間がかかるかもしれません。Anchor から登録はこちらから!https://anchor.fm/stillrendering
Discord招待リンクです。https://discord.gg/qXaDJh
「仮想通貨ウォーズ」観ていたけど、かわるビジネスリュックは気が付かなかったーw
あれ、松尾曲流さないの?
Oculus Go、あー2万弱なのか。3,4万かと勝手に思っていた...買ってみようっと
ケントさん、10,000登録数いったのか。
聞こえる
松尾さんも速攻で100本ですね
松尾さんがOculus Go熱冷めないうちにGOROmanさんの第2回して欲しさある。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。