新しいものから表示

/api/v1/search now requires authentication
になったのかー。
今のmstdn-pickerは認証なしのAPIしか使っていないので認証なしで使えるけど、今後、これらのAPIが認証ありになる可能性高いなぁ

初ひらPで出勤したけど、ひらP miniとほぼ容量変わらないですね。あとかわリュと違って、立ったまま荷物のアクセスが簡単なのがやっぱいいなぁと思った。かわリュで立ったまま荷物にアクセスするのは結構難しい。

なるさん さんがブースト

今週はApplePencilもボールペンも入るスタンド発送ウィークです。
基本、順次発送されるはずなので、お待ちください。
というか、おれの分もまだきてないw

マストドンバージョンアップでのmstdn-pickerへの影響はとりあえず問題ないっぽいな。

あっミス。呟こうかと思ったらトゥートしてしまった。まぁいいか。

Vimの:terminalコマンド便利すぎる。

なるさん さんがブースト

ダウンロード完了。通勤時に聞くつもり。mstdn-pickerの当該ログへのリンクが貼ってあるの嬉しいなぁ。これもオフラインで見れるようにダウンロードしておいた。できればmstdn-pickerがモバイル用ビューを用意してくれると嬉しいなぁ。

なるさん さんがブースト

@rbtnn さん謹製ツールのおかげで、 の最後の方の「何を散財したか分かる?」の問いかけに正解する方が何人かいてドリキンさんがすげーってなってるところにオオッってなった。

過去ログがダブっている。まぁいいけどw >
B-side #112:シリーズ2を買ってわかった、Apple Watchに秘められたAppleの戦略 – backspace.fm backspace.fm/episode/b112/

わかる > カメラ位置が遠い気がする #362

なるさん さんがブースト

もしかしたら目覚ましテレビにドリキンステッカーが映るかも

今週はドリキンさんは日本にいたからねぇ、しょうがない > 最近ドリキンさんのブロク枯渇気味?

なるさん さんがブースト

そういえば、「こんにちは、backspace.fm 第XXX回です。」の始まりって「backspace.fm」のままなんだね。「backspace」にしないのかなぁ

ひらP無事ゲット。
いしたにグッズというより、薄い財布とか南さんブランド愛用者だなぁこれ。 mstdn.guru/media/hJQlZcgfo1UXp

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。