新しいものから表示

全画面派。ただし、タイル型ウィンドウマネージャなら複数画面許す

プログレスバーの実装ムズイよねぇ

そろそろ、防寒具としてもBOSE QC35も終わりかなぁ。AirPodsに戻ろうっと。

まじかー、宇宙よりも遠い場所観よっと

ヴァイオレットエヴァーガーデン 9話観た。確かに最終回っぽいなw

あーでもやっぱ、Amazonカート止まりか。買いはないな

実はもうポチったに一票。今日のどりYT観て思った。

カズさんもドリさん並みの手ジンバル力あるんかなぁ?

なるさん さんがブースト

ド…ドリ氏だ😭グルドン民も要注意だな🤣💦

- 最近物覚えが悪く忘れっぽくて言葉が出てこないこともあるので病院へ→主治医の言葉に心当たりある人続々「わ…私だ」 - Togetter - togetter.com/li/1206059

相変わらず、ドリさん、定時後にライブやら密会していて、よく倒れないなーと思う。

TaroさんのCP+ YTのオフ部分、いい感じのところを上手く切り抜いていて良いなぁ

なるさん さんがブースト

今回かなりYT生産性高く夜は松尾さんとHomePod開封ライブしますよ!Podcast更新できない代わりにぜひ! youtube.com/watch?v=_JAzVD7LUs

みんながGH5にいったら、ドリキンさんは絶対に違うのに行くだろうなぁw

なるさん さんがブースト

ジェットダイスケ先生、カズさん、Cnet山川さん、ドリキン、この人たちの共通点わかった。全員デカい。みんなこいつらに騙されるな!!

ドリキンさんの10bitを8bitにするとFinalCutProでもそれなりに動くって話、単純に考えると8bit=1byteを取っているいるのを、10bitで2byteを使っていたりしちゃうのかなぁw。もしそうなら2倍メモリ使うことになる。

確かにQC35、バッテリーの持ちいいなぁ。

@hogehoge なるほどー。こー言っちゃなんですけど、グルドン民は一人もブロックしてないです、私は。

@hogehoge まぁブロックしないのが一番ですね。このトゥートしたこと自体がもう負けた感がやばいですw

興味ないトゥートはスルー、もしくは、ブロックしてしまえばいいんだし。
Twitterと違ってローカルタイムラインは共有物であることだけ気をつければ…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。