新しいものから表示

@otsune あー一度生成されたパーマリンクの話です。今回の#261、ちょうどパーマリンク作成した数時間後にそのトゥートが削除された模様

気がついてはいたけど、mstdn-pickerに指定されたidのトゥートが削除されると機能しなくなる…

TKCと山川さん、声似ているような気もするけど、テンション違いすぎて似ていないw

これなりのお値段するからか良さげなスタンド購入。1.5cmも幅があるから大抵のもの立て掛けられる。
amazon.co.jp/dp/B00KR7NHOW/ref

mstdn-pickerの以下の点変えました。

• デザイン(見た目)変更
• トゥートダウンロード中の時にローディング画面みたいなものを表示
• トゥート数表示

mstdn-pickerについてguruwikiに書かれている!cohtaroさん👍

github.com/drikin/guruwiki/wik

細かいとこ、突いてくるなぁwー。bootsyさん。

このトゥートのchar型はC言語の話です。

8bitが256。bitよりbyteの方がしっくりくるな、私は。char型とかint型のサイズで覚えているからか…

なるさん さんがブースト

やっとか

Twitter、興味のない他人の“いいね”がタイムラインに現れるのを減らす機能を実装 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

10年前だと、技術的にも難しそう。充電

今年のVimConf 2018、Vim唯一のコミッタ Bramさんが来るのでかなりwktkですよ > Vim

学校のネットワーク設定は調べるねーw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。