新しいものから表示

句読点は、英語のスペースと同じであったほうが読み見やすい気がします。

Twitterのよいところは、歴史上の人物だとおもっていた俵万智さんが生きていることを知ることができること。

ViXion01って今から老眼になる世代を狙っているのか、
それともすでに老眼の60歳上?をねらっているのか。

後者も含めるとなるとわかりやすい言い方みたいのはほしいような?
親世代がそのぐらいで、英語名だけだと遠ざけられそう?
メーカー名だとおもってもらえればよいか?Sony,Panasonicみたいな。

VisionPro、とりあえずFacebookの友達から一番顔近い見た目の人の名前を表示する機能がほしい。
できれば、同級生の卒アルを学習+年齢20+したときの顔を推測
+一番近い顔の名前を表示
ぐらいほしい。

VisionPro,天井からコンセントみたいに吊るせるようにしたら、重さ問題解決?
ディスプレイ代わりに使うならありでは?

VisionProのすごいところは、いまのところフリーズして画面がまっくらになってしまい、こけた!見たいのがなさそうな点。

このゲームおすすめです。
ゲーム発展途上国
kairosoft.net/game/pc/gamedev2

プロマネのめんどくささがちょっとわかるようなきがします。

英語の教科書っぽいかんじだと
Mr Shinobu「This is My Camera」
Tame 「Oh Camera!」
Tame 「...」
Tame 「Is This "New" Camera?」
Mr Shinobu 「I don't know」
Mr Shinobu 「I don't know」
Mr Shinobu 「I don't know」
Mr Shinobu 「No .. YES 」
というかんじ?

@masakiishitani ボケなのか、そいう販売戦略なのか、まよって静観してました

純正アプリだと映像再生がよいってことかー

サードパーティ系のアプリはおすすめあるんだろうか?

VisionProの良さはわかったけど体験しないとわからん。

おすすめのアプリとか新しい体験みたいのを伝えてる人いる?

@masakiishitani なるほど。一度体験しないとわからないやつっぽいですね

カメラ越しの現実だとどうしてもゲーム感?がある

シースルー系であったHololensはよかったとおもいます。
視野が狭いのはよくないですが、シースルーなのはつよいです。

しのぶさんち、DNSとファイアウォールの設定で、価格ドットコムと通販サイトへアクセス制御あったりする?

EIZOの画素ピッチがちがうの、少し前も問題になってたような?

卒業研究ではなく、卒業制作なので大丈夫

卒研では使えないテクニック
比較対象をいわないで、比較が必要な言葉を使い、読み手の創造でごまかすテクニック


半額
大丈夫
お得
今買った方がよい
とりあえず

しのぶさん、VisionProとMacStudioが同時期にでて、頭抱えるみらいありそう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。