https://ppengotsu.member.sysken.tokyo
1月に1度、洗剤でそうじ1週間に1度高温で掃除するようにしてます。洗濯機。
@katokenbfm パナのメンテの人に、乾燥フィルタなくしてもいいもんなの?って質問したら、苦い顔してました。
アパート1階の人を連続で柱たたく人をエドモンド本田、一発だけたたく人をザンギエフって名前つけたらちょっと楽しくなるよ。
自動洗剤投入は神ですよ。たまに掃除必要だけど、神。
洗濯機が電子レンジみたいにいれてボタン押すだけでよくなるんですよ。
散財している人に聞きたい。
引っ越し時にカメラのレンズや精密機器は、自分で運んだ?
@kazu75 M2Proあたりの整備品を狙うのもありかとおもいます。
気にするところ、メモ中
みんな新宿まで電車どのぐらいかかるとこに住んでるの?
仮申請は、営業所でのみできます
URは大人気。内覧した人の1日前に、空いているか問い合わせるのがいいらしい。
20万以下の物件は、年収が300万以上であることが必要
いま、申請すると、延長しても12月20日からお金がかかるぞ!
@Terryman そうなんですね。なくなってしまったようです。検索してもでないです。スーパーはちょっとあるし、最悪所沢駅近くにあるオーケーとかにいくとよさそうです。
全体てき、部屋が空いてねー
本屋さん、ジャンプの提供がちょっと早いので、そこだけいいところ
@Terryman 隣駅の航空公園駅らへんってどうでしたでしょうか?
どうでもいい情報ですが、目白の情報を提供します。
10年ぐらい住んでますが、年齢が高齢化しているとおもいます。あと、お店は消えていっているので、不便になってきてます。高齢化しているので、これが回復することはなさそうです。
本屋もない。(とても小さい本屋だけある)
所沢にすむかなー。所沢って治安とかどう?住んでいたことある人いますか?
URサイト、バグって部屋があったり埋まったりの表示が変わる。あった部屋がなかった部屋になり、りろーどしたら空き部屋になったり
@Na0yA なるほど!いいですね。つかってみます。
一軒家の最大の弱点は、ゴミ捨て。
実家のときの感覚だと、大変なイメージ。
3部屋ぐらいほしいんだけど、和室はないか、1つまでにしたい。掃除がなー
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。