新しいものから表示

グッチが「グッチ銀座 ギャラリー」をオープン。オープニングは羽生結弦をフィーチャーした写真展|美術手帖
bijutsutecho.com/magazine/news

ローカルで見てるからフォローしてない人もいるけどきっかけあればフォローいれてこ!

あー、残念!
Bluesky放流チャンス待ってます🫡

ショイグ国防相、自宅軟禁中なのか

暑くなると酸っぱい系のサワーエールが美味い😋

twitter.com/kuma_neko_/status/

>> 親分(プーチン)からナメた扱いされてキレた舎弟(プリゴジン)が事務所(モスクワ)を襲撃したが、叔父貴(ルカシェンコ)がまあまあと宥めて、自身は叔父貴の組に身を寄せることになった、と考えればまだ理解はできるか。

なんで任侠もので考えた方が理解しやすいんです? 仮にも近代国家やぞ?

ショイグ国防大臣とゲラシモフ参謀総長はまだどうなってるのかわかんないらしい

twitter.com/kazuto_takeuchi/st

>> あっけない幕引きに見えますが、これが本来の戦略家の仕事なのだと思います。プリゴジンは本格的な戦闘状態に突入する前の段階で、自らの政治的要求をプーチン大統領に受け入れさせ、部下を暴走させず、手早く部隊を撤収させつつあります。

ロシア国営メディアでショイグ国防大臣とゲラシモフ参謀総長が更迭されたそうな…
シナリオ通りじゃねーか!

興味なく大丈夫なんて言ってたら、何が起こったかわからないまま生活してるぞ…

起きたら終わってたし、すごい歴史的な事が一夜に起こりすぎだろ…

テレビメインの人にはワグナーの件そんなに伝わってないのかー

プリゴジンの起こしたクーデターは、政権をプリゴジン自身が掌握することが目的ではなく、ショイグとゲラシモフを戦犯にすることで戦争を終えることが目的かもしれないシナリオ、濃いな

こんにゃく さんがブースト

ロシアの国営放送止めてるってマ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。