「善人であること。本当に好きなことをすること。その2つだけが、人生のルールである。」 誰の言葉かは忘れましたが、私は常にこれを意識しています。
札幌っていうかだけど、トリトンより根室花まる派です
いやーこうなるとホントジムニーいいよな〜てか麻布十番とか赤坂って地下駐車場とかに高級車いっぱいあるんじゃ…
暗峠地元です多分ここが最大傾斜区ですね
マジでハードグミのトレンドすごいよね
インバウンドのゾーニングについてオーバーツーリズム時代において、主語がインバウンドじゃデカすぎるということでした
最近ハードグミをディグってます
ヴィレヴァンベスパ購入主、FLCLフリークと聞いて納得してるさすがです
改札でミスるのは大体スマホさらにその場で立ち止まってチャージするヤツいますよね…
ITクソつまんなくなった。 https://anond.hatelabo.jp/20240728023355
週末水やり
猫、ホント色んなとこで寝てかわいいな
ブレイキン「聖地」は大阪の半地下広場、SHIGEKIX生む - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF03A4Q0T00C24A6000000/
OCATの所やね、ダンサー全般的に居てそう
パリ五輪で活躍したブレイキン(ブレイクダンス)の「SHIGEKIX」こと半井重幸選手(22)が幼少期から技を磨いた場所が大阪・ミナミにある。28年前にできた「ポンテ広場」(大阪市浪速区)は関西ストリートダンスシーンの聖地と呼ばれる。若いダンサーが身をよじり、倒立し、脚を回す風景は街の日常に溶け込んでいる。ミナミの繁華街の西外れ。JR難波駅の改札を出て北に進むと半地下の広場に出る。ブレイキン、ヒ
適当に運動!適切に運動!
3:30ごろから走り出し昼間曇ってたし30℃だったけど、涼しく感じました
白か黒しかないのつまらんなリセールバリューって言うけどさ…
こしたんたんとミスト占領してる!
あんまり負荷の大きいのしてないけど、iPhone充電くらいなら温かい程度かなと思います守口市に会社あるんですね
最近、東揺れるね〜
昔に関空大橋にぶつかった船もいましたもんねぇ異常気象だしホント怖いです
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。