「善人であること。本当に好きなことをすること。その2つだけが、人生のルールである。」 誰の言葉かは忘れましたが、私は常にこれを意識しています。
よし!
うおおおおおおお
私はもうすぐ2枚目ゲットしそうです….
すでに眠いひとはイエローカード出てますよ
漫画世代なんだが…
バレーボーイズは少し上の世代です
大体カメレオンと今日から俺はで知識は得てきたからな
スラムダンクは1990年連載開始か〜当時10歳だったんか…
レジャー白書2022が個人的に衝撃的だったhttps://anond.hatelabo.jp/20221203162923
これマジか…
欲しい安いフィルムが品切れでまだ使えてないひょっとしたらG2より気にいるかも知れない
奈良醸造はビールをクロウラー(カンニング)してくれるんです!(3.1MB)
ビール汲んできた
今日は超久しぶりのマウンテンバイク!ケガしてから怖くて、未だに怖かったけど少しずつリハビリライドしてます無理せず怖い所は降りて、格好悪いけど楽しいんでオッケーにしてます🔥
またまたリペアサービス諏訪さんよりCONTAX TVS IIの修理から帰ってきました!6月に出したからホント半年だった〜シャッターユニット交換でした電池入れたら動いててテンション上がる〜はやくフィルム入れて撮りたい!
てか、めちゃくちゃ奇跡が起きたんだけど!僕を清掃員(BiSHのファンの総称)にした友人であり先輩と代々木のライブ行こうと言ってたんだけどFC先行(ファンクラブの先行販売)なんで各々チケット取って終わったら飲みに行こう!って話しになってたんだけど、なんと、まさかの!?席が隣と言う奇跡起きました🔥
代々木第一でアリーナ同士とは言え、友人と席が隣にアサインされるなんて奇跡以外になんでもないぜ!
おんがくこうろん次回はミッシー・エリオット🔥🔥🔥🔥🔥🔥
おんがくこうろん録画してた…!!!
あー、もっとロングなコース走ってきたらよかったお風呂入ってまったりしてるけどもっと走りたいいいいい
ぁー、スズメダンク観に行かないとか
グラベルはいいぞ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。