「善人であること。本当に好きなことをすること。その2つだけが、人生のルールである。」 誰の言葉かは忘れましたが、私は常にこれを意識しています。
今日は名古屋でXGのライブでした!
ひのとりで名古屋向かってます
アークのベータLTはマジで買ってよかった
今日はノースのフリース着て、モンベルのインナーダウン着て、アークのシェルで完全防備してたのであんまり寒くなかったてかインナーダウンがやっぱり神だった
大阪市内に雪〜☃️
グッズのクオリティヤバめ
寒〜
https://x.com/__kokumoto/status/1886087227937325380?s=46
もう毎日ニュース過ぎるだろ!
https://x.com/__kokumoto/status/1886189286556639474?s=46
車はオフラインでいいかもな〜
2.5時間かけて東京に行き、会社で仕事して新富町から川越まで1.2時間
東京圏一極集中のニュース見ながら、川越についても人が多いのにびっくりしました
ぷらぷらしです
久しぶりにフィルム入れた
廊下というか内廊下?的な所の天井はやり過ぎたけどまぁ冒険も大事👊
木目調の壁紙って嫌だったんだけど、天井なら触らないのでテクスチャーの違和感もなくて雰囲気出るのでまぁまぁ良かったと思ってる
時計たち
ソニッケアーのいい所2分で止まる機能がいい!2分間しっかり歯に当てて磨ける
歯ぐきに悪くなさそう歯医者で歯石取る時に歯ぐき痛めてると言われた頑張りすぎと
ソニッケアーならマッサージになってそう
アフィリンhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0CZDVSHFD/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_dl_WKDXFYKKEWQ2GGK7NY7Q?linkCode=ml2&tag=theworldoflen-22
は?ソニッケアーめちゃくちゃいいですやんすぐ導入しなあかんやつやん?3100シリーズっていうシンプルなヤツでも充分ツルツルになる!
アフィリンhttps://amzn.to/40zwS71
タコ足と呼ばれる由縁
Do you remember me?
前回のRebuildのゲスト、クレイグて•モドさんの本きた!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。