新しいものから表示

今日は15kmのコース見つけた
信号待ちとかタイム止まってるのかな
同じ場所にちょうど1時間で帰ってきた
最後の方に長い坂道あるので逆周りがいいかも

ビンディングだと足首に近い所の締め付け大事かも
いつかはBOAのシューズも試してみたい
けど安くて良いの買えた!

MTB用(右)のシューズは高かったけどめちゃくちゃ気に入ってる

速く走ってないけど10km/30分のコースはこれかなー
まぁ汗かいたし気持ちよかった

1時間くらいで一周できるルート探したい

チューブレス化してもらった
次からは自分で出来そう
タイヤはそのまま使えるヤツで45mmのまま
電池切れてたw

ビンディングで初街中行ってきました
信号待ちで左足外して止まろうとして右に立ちごけそうになった
奇跡的に外れて耐えたけど危なかった
それにビビって退散してきました

Ender3めちゃくちゃ進化してた!
ダイレクトエクストルーダー、オートレベリング、デュアルZ軸

まじめに運動公園でビンディングの練習してました!

D2CのCanyonですが下記のショップは有償メンテナンス対応店だそうです
近所にありそうなのでセッティングみてもらおうと思います

ショップで買ったらやってくれる調整を自分でやらないといけないので初心者にはこう言うのありがたいです

近所少し走ってきました!
寒いけど温まった
ちゃんとしたウェアで防寒したい!

組み上がりました!
初のグラベルバイク(スポーツバイクがMTB以外乗ったことない)
これが650B 45Cのタイヤ…!!!
楽しみ!

SONY a6400の三角環が一つ無くしたんだけど、どこか買えるところ知りませんか?
Amazonにあるのは少し大きいきがするのです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。