どうぞV2HのEVやPowerwallなどの蓄電池持ってる方はドヤってください

@pollux えっと、テスラ持ってる人が勝ち組ってことですか?

@turep テスラのパワーウォールは蓄電池ですね
停電時に家の電気を補います
tesla.com/ja_jp/powerwall

V2Hはクルマ(Vehicle)から家(Home)へ電気をを供給するものです
クルマを蓄電池に見立てるものです

shouene.com/v2h/v2h-knowledge/

@pollux 要するにテスラやエコキュートなどの大容量バッテリーを持ってる人は、帯電時勝ち組ってことですかね。
大容量バッテリー欲しいです…😓

@turep 蓄電池も費用に対してどうなのかはいろいろあると思いますけどねー

@pollux 今日たまたまある人との会話で、30万(1台15万)の蓄電池を買った。防災用品として、と言ってました。
ソーラパネルも合わせて購入したようですが、果たしてそれで家族8人どれだけ持つもでしょうか?
でも間違いなく無いよりマシだとは
思いました。

フォロー

@turep その人は今日みたいな日は買って良かったなと散財を味わっているでしょうね〜
各々の環境によっての適切な準備ができると良いですね!

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。