僕は音質よくわからないから、AirPodsの様なスムースな接続・連携に惹かれるんだけどサードパーティのはいまは結構いい感じなのかな
そこがAirPods以下なら高音質でも惹かれない

@pollux Apple Watchまで含めると厳しいと思います
逆にApple Watchを考慮しないならマルチポイントができるサードパーティー製の方が使い勝手がいいです
例えばiPhoneとiPad両方のオーディオの待ち受けをし、音が出た方のデバイスの音を一つのイヤホンで再生でき
尚且つiPhoneに着信があればもう片方のデバイスの再生を止めてiPhoneからの電話呼び出しに対応する、みたいな
これはAirPodsでは自動的に切り替えができません(iPhoneとApple Watchは自動で切り替わるのですが、iPadやその他のデバイスとつながると排他になります

フォロー

@ta7ka_nob なるほど〜!サードパーティー良いですね!ちょっと調べてみます!
ありがとうございます!!

· · Tootle for Mastodon · 2 · 0 · 1

@pollux マルチペアリングとマルチポイントはそれぞれ違う機能なのでよくよくご確認ください

@pollux あ、あと
iPadとiPhoneの同時接続は不便なシチュエーションもあります
例えばiPadを机に置いて席から離れる時に
iPadがギリギリBTの電波の届く範囲にある場合に、iPadと切断→再接続を繰り返す事があります
イラッとしながらiPadまで戻り、BTを切断する事がしばしばありますw

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。