新しいものから表示

サイズ限定で仕事専用にHPのPCポチった。第9世代i5にSSD、タッチパネルにオフィス付けて税込み10万円は安いな

『イエスタデイ』見に行ったらグッズコーナーに缶バッチあったので買った

台風に遭われた方々、ごめんなさい。これから観ます。

今日の昼食はトヨタ博物館のポークカレー。お土産だけど美味しかった

仕事が一山越えたので、やっとロケットマンが見られる。

AW3の時だけど、トイレのドアノブを握りそこねてガツン!とやってしまった時の状態。幸いカバーしてたので本体の角だけ小さなキズで済んだ。それもAppleの下取りだと傷なしと同等評価だったので助かったのか。

一週間前に届いていたHomePodを、やっとこさ開封。SONOSと聴き比べてみたけれど、HomePodの方がバランス良く音に奥行きがあって良い音に聞こえる。SONOSも悪くはないけれど、やはりステレオで聴くと段違い。HomePod1台だけでは絶対に勿体無い気がする

名古屋の七福で、ひつまぶし。美味過ぎだがや!

出荷通知来たけれど明日の夜は居ないよ(泣)

efish にはオーナーの関わった製品が展示されてましたね。

グルゾンで買った1400円のバックパック到着。やはら内袋が多いけど週末の信州旅行で使ってみよう

先日買ったグルゾン商品だけど、999円のQiにしてはよく出来ている。今は100円値上がったけけれどセール中

スクエアな感じとサイズ感が何となくDP2Mに似てるなと思って比較すると、ほぼ同じで幅はむしろ小さいのか

確認できるのはシャープX68000、八重洲のFT-401S、or DX400(200)、トリオのTS-900、TS-520...レトロゲーム機の数々

応募多数だと抽選になるらしい。さて当たるでしょうか?

今日使おうと思っていたNDフィルターが届かない。日本郵便がからむと遅延が多いアマゾン

19日掛かって、やっとグルゾン商品が届いた。たった29円だけどw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。