Hasselbladを購入して新しくチャンネルを立ち上げました。https://www.youtube.com/channel/UCIY_29pViyNyrZLYWWNtO4Q
ビニールは!ガソリンで!溶ける!
久々富士山。の裾野宝永火口らへんかな?
ん?罠?
うーん、改善しない。SONYに問い合わせてみるか
ゼブラ問題解消出来るかな
「映画ハンニバルって新海誠映画だよね」
マジで何でた。ゼブラの設定100にすると表示が消える。
????S-Log設定にするとゼブラ表示されないのだが、何故???
昨日は外出で受け取れなかったので、本日受け取り!(宅配ロッカーへの配達は避けてもらった)
ようやく人並みにAFが動作するようになったR5 Cが戻ってきましたー!!
横須賀線武蔵小杉駅でどう見てもグルドン民のカメラ人を見かけた
ユーチューブのコメント、売られた喧嘩を買いたくて仕方がない
良いカメラがあるよりコロナウィルスが無い方が有意義
円安過ぎて破産だわさ
見頃ですよ、ドリキンさん
隔日風呂場がこうなる
NiSiの可変NDはXムラが「出ない」ではなく「ムラが出る可変域が殺されてる」ので可変域の制限を設けてる感じですね。
イチゴカメラ、しのぶさん回視聴中。プリンターのくだりで光の三原色表現の写真を四元色のCMYKに置き換える苦悩、味わってるんだろうなぁしのぶさん。
普通に撮影用に買ったメガネ皿、インテリアとして最高
試し撮りだけどライティングとホワイトバランスぴったりで久々にS-Logが上手に扱えた。
今回もいちがみさん @ichigami のPodcastに呼んでいただきました。ありがとうございます。
通信制の美術大学に興味がある方の参考になると思います。
あとはR5 Cのことや美術大学とは別に通っている写真スクール(写真のプリントを習っている)についても話しています。
https://mstdn.guru/@ichigami/108010441771945302
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。