新しいものから表示

友人からカメラ系の出費に触れて「支払い能力のあるバカ」と称されました、照れるなぁ

@shinobu 一応今回のフイルムもDaVinci現像ですが、Exifに関してはデジタルデュープ時には環境(バックライト用のライトパネルと60mm f8 a7IV ISO100 4800kとか)を統一する方針で鑑みる必要をなくす手法で考えてますね。スチルカラグレ後にフォトショでフィルム切り出しと白背景付与のタイミングで最終調整でsRGB確認が安牌かなと思ってます。最後は定番のiPhoneに飛ばして色確認でb

従兄弟が豊田高専出てコマツに就職したらセネガル勤務になって大変そうでしたが、今となっては良い経験と笑っていた。色々な経験が出来てちょっと羨ましい。

ネガポジ反転とDaVinci現像をもっと詰めたいから帰りたい

💮高専合格おめでとう御座います㊗️

めちゃくちゃ厳しい人たち(中年)

初デジタルデュープができました。ゴミ除去がめんどくさいので次からは風呂場で撮影しようと思います。

色々調べたら横浜駅にある「カメラはスズキ」さんでも最短1日でカラーネガ現像してくれるっぽい。横浜住みだから重宝しそうだ。

GOLD 200なら戦線を継続出来そう…?かも

しのぶさんがフイルム再開する外堀が大坂夏の陣

え、もはや現像インフラじゃないですか!?千駄木の商店街いい感じだし移住したい🫣

イエロージャケットに行ってみたらホントにカラーなら当日現像でしかも安い😱😱😱

無事、館の1/3を周る前にフイルムを使い切ってしまった。🤦

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。