新しいものから表示

@fortyfour 6400で使用していますが、おすすめでございます。

情報背景とかをどうやって動画に取り込むか

心電図かー喘息時とかどうなってるか気になるわー

SONY発表予定のヤツはカメラよりもレンズ気になるなぁ

AMDの自転車、典型的なルック車だな

メモリースティック刺さるのか!
ドリキンさん向けじゃん。

一眼の形から外れて形の最適化を行うとハンディカムになるんだよなぁ

@WataruShiraishi カクつく上にたまにホイール操作しても反応しなくなる事があります、条件はちょっと分からないんですが。
やっぱりカメラとレンズとジンバルで相性が存在してるっぽいので、電気接点を介したフォーカスコントロールを前提として購入を検討する際は注意が必要です〜。

@WataruShiraishi マニュアルフォーカスですージンバルに付けたフォーカスホイールでコントロールしてます。

フォーカス比較は地味に疲れる・・・ちなみになぜかノーマライズまでしてたけど白が左右均一にできなかった・・・・

@WataruShiraishi さんへ参考になれば幸いです。
左側のSONYレンズは比較的スムーズにフォーカスが移動しますが、右側のSIGMAレンズではカクカクとフォーカスが飛んでしまっている感じです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。