新しいものから表示

事前来場宣言とアンケート回答でもらった、Xオリジナルグッズのペンとクロス。

スレッドを表示

ボクはスルーですけど、Appleリロード祭りとペイディどうなってんだよの怒号を見届ける技研バー。 ごちそうさまでした。

スレッドを表示

ボタンとパッドを交換して次期モデルと同じにできるハードウェアアップデート予約案内きた! 自分でやります!

今週のbsは日曜日です。松尾がMTM取材のため

今週の :backspace: ライブは、BSMオフ会合わせ4日(日)みたいですよ!

インスタコード、ボクが手にした7月半ばから早4回目の機能追加などアップデートver. 1.5.3で、また初めて聞く言葉が出てきた😅 ペンタトニックスケール。
音の違いとか確認しながら、またいろいろ弾いてみよう。

それなりの練習は必要ですが、キーとディグリーネームがわかればインスタコード弾きには勝ったも同然。🎸
U-FRETにコード譜がない曲とか、曲を聴きながら弾きたい時に便利です。

スレッドを表示

インスタコード公式サイトでも紹介されていてこれまで無料版を使っていた、いろんなソースの音源からコードを可視化する「Chord ai」をいろいろ試したくなったので、とりあえず月額サブスク購入しました。

自分の記憶と記録用に「念のために撮った開封」を編集して :youtube: アップしました。
プリオーダのまま、まだ届くのを待っている方もいらっしゃると思いますが、宜しければご覧ください。

youtu.be/DsWpbUaqyTE

スレッドを表示

「『シン・ウルトラマン』から遡ること55年前」というのもなんだか味わい深いですが、これまでも30周年、35周年、40周年と新しく作られてきたウルトラセブン。
10月が楽しみです。

seven55th.m-78.jp/

念のため開封の動画を撮って、ようやくセットアップ。Season Oneでは2つのゲームがダウンロードされたんですが、簡単そうでなかなかムズイ😅

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。