カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
本日の経路。高低差があったせいか、思いのほか疲れた気がします😅
本日のゴール、ネコ耳と肉球としっぽ。
長久院
ヒマラヤ杉
貧乏が去る像
千代の富士
根津神社
本日のスタート、谷根千を巡ります!
なんか急に晴れて、いい天気になってきた。☀️ 今週の はアーカイブで聞かせていただきます。#東京古道散歩
ドリキンさんのコーヒースケール、ボクが買ったヤツと同じかな🤔🕒 ボタンを8回連打して(A)モードにすると、お湯入れたタイミングでタイマーを自動スタートさせられますよ。☕
小峠、タモリ倶楽部にも出とる。
コンプライアンス的に合格。ってちょっとどっかで使ってみたい😆
時期的にはしょうがないけど、久々の本降りの雨でジメジメしてヤな感じ。😣
どこにあるか探せてませんが、2人の情報を合わせてできるプレイリスト機能「Blend」はちょっと試してみたい気もする。嗜好が合わないと、辛いプレイリストにもなりそうだけど😅
ついに登場って言われても、ついにってなんだよと思いながら見てみたら、リスニングデータからいろんなカテゴリでまとめたストーリー仕立てのコンテンツでした。まぁ、なるほどって感じです。
「4」は6月9日か!
塗ったり,組み立てたりする要素はほぼゼロですが,光ります。
今日のシネマティック対談、ようやく見終わった😅 個人的には特に興味はないんですが、GH5II 瀬戸さんはそっとお返ししてたんですね。
買い替えの今年はダブルスーパーにしてみました。🐧
2年前,銀座でのWF-1000XM3先行体験会に行った時に偶然ばったりと,デイブさんと初めてお会いしたのを思い出した。
https://mstdn.guru/@photonedge/102398675756880937
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。