新しいものから表示

今日は、Fitbit Charge4のGPSを使ってウォーキングエクササイズログを取ってみました。
やっぱりGPS使うとバッテリ、一気に減るな。

セットアップしてSuicaも発行できました。 オートチャージはできないみたいなので、残高確認しながらですけど早速明日から使おう!

スレッドを表示

無事届きましたが、今日はこれから出社なのでセットアップは帰ってきてからやる。 3からの機能追加はGPSとSuicaくらいだけど、ちょっと楽しみ。

スレッドを表示

Fitbit Charge4のSuica対応版がAmazonで予約受付中。このサイズでこの価格でSuica対応ってホント最高。バッテリーは1週間ぐらいはもつ模様。
amzn.to/3b1pHfi

Suica対応Fitbit Charge4、予約できるようになってた! 会社の通勤定期もなくなったし、電車はこれでいいかも。
2年超使ってきたCharge3から買い換えるか!

ドリキンさん、プレミアで見てんのかな?
#brakingdown

もうフツーに行きたい日時で買える感じになってたチケット、3月分をバイナウ。 せっかく近くにいるので、実物大を感じてきます。

ホントにただの散歩動画なんですが、思いがけないコメントをいただいたのでちょっと調子に乗って😅 ご案内してみます。

ホントにただの無言散歩動画です。

youtu.be/bMz-GrMwkbc

確認するための情報の授受がややこしそうかな,年齢。

ドリキンさんのぶらさがり、朝倉ファミリー(?)としては目標を1分30秒にするといいのかも。😜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。