新しいものから表示

事前の段取りや告知の仕方など、全体のモヤモヤはなかなかなくならないのかもしれないけど、新参の一グルドン民として、まずは撮影隊に託して、わたさん、UZさんをはじめとしたメンバーを笑顔で送り出してあげたい。😊
オレたちのクリエイティブをヨロシク!👍

iPhone X ですがウェブのホーム画面登録だとスクロールとか引っかかる感じの時があってちょっと使いづらい感じだったんですよね...

トラブル対応を時間通りにリカバリするなんて,スバラシイ!

情報ありがとうございました。 早速チャージしました!

メールさかのぼってみたけど見当たらず、キャンペーンの案内ってどっかにきてたんだろうか?

mstdn.guru/@toshiboo/102308593

ここのタイムラインで新型Oasisのアップグレードキャンペーンを教えてもらいましたが、今使ってるVoyageもまだまだ元気なのでポチるとしてももうちょっと自分なりの理由付けを考えてみよう。 :sanzai_f:

ソニーとかBookLive!とかほぼ専用リーダー機がなくなっているところで、まぁストアを持ってるってこともあるんだろうけど、Fire+アプリによらずKindleデバイスとしてアップデートし続けてるのはE-Ink好きとしてはうれしい。

震度3で速報きたけど,ほとんど感じなかったな...

6 はでかいな。

適当な思い込みですけど、Mac(UNIX?)が上にあったからじゃないですかね。> Winタスクバー。

黒いカーソルを白にしたり、ファイルパス区切りの / をバックスラッシュにしたり、とりあえず逆にしとけみたいな開発のイメージがある。

私も九州生まれですが,あまりに違いすぎるので方言喋ってると,関東圏で会話にならない感じ。

標準語喋ってて九州生まれだというと,クセがない。とたまに驚かれる。

残念ながら人の評価なんて,所詮イメージですよね。

微妙にずれたコンテキストでも成り立つスレスレ感www

@keizou 多分日常的には使わないと思いますが,後で試してみます。👍

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。