カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
@suwan 表生地はコットンなのでこれ着て普通に出かけられるし、おまけにUVカットだったりするのでお気に入りなのです
荻窪さんのTwitter見て、24日フライング気味にインストールしたFUJIFILM XApp。表示不具合の配信停止から、アップデートきた。
円安で価格がよくわからなくなってきたので、大本命は国内調達にしてみました。ふぅ...#teenageengineering熱
早速、XAppをFUJIFILM X-H2Sで使ってみました。ちょっとだけですが今のところレスポンスなど良さげです!
買いませんけど、X-S20と三脚グリップとVlogってバランスがいいように思います。「これはイイ」がサムネのジェットさんレビュー動画見てみよう。
@otukahi ジェットさんもキヤノンに物申してましたからねw 買いますか⁉︎
準備しとくか。
これまでのアプリは印象が良くなくて全く使ってないんですけど、紹介通りサクサク動くならちゃんと使ってみたい。新アプリX-AppのDLは明日か。
FUJIもVlog推しできたか。
X Summit始まってた。https://youtu.be/kUl4kiU4YEU
あえての長袖、エアリズムコットンUVカットクルーネックTが快適
早速、持ち出しました。イメージ通りのサイズ感で、すでにお気に入りです。#teenageengineering熱
N型コネクタやタップトランシーバの取り付けは得意でした。
Ethernet 50周年イベントなんてものがあったのですね。聞き取り能力がもっとあれば、アーカイブ動画が楽しめそうです。😅
Teenage Engineering熱。
Teenage Engineering熱が高まっていてCUCKOOのYouTube動画をよく見てたりしますが、BMPCCと合わせてFUJIFILMのカメラ使いの人だと最近知った。
試行の新商品、鯨のタレ。#gikenbar
バターチキンカレー。#gikenbar
神田祭の神輿に出くわす。#浅草橋
5回目がきた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。