新しいものから表示

@okita 佐野元春のエイジアン・フラワーズという曲で、ショーン・レノンと一緒にコーラスもしています。🎶

天気もいいのでカメラ持ってちょっと散歩と思って出かけたら、fp Lのバッテリ2つ使い切ったので帰ります。😅

今日からタイムセール祭りですが、昨日グルドンで教えてもらってお安く購入した「くねくね」が届きました。
ありがとうございます!

昨日の :backspace: ライブ後に出かけた散歩ついでに撮った動画です。
YouTubeコンテンツを作ると言うより,試行錯誤するfp Lでの撮影を楽しむ感覚になってきました。
今回のカラーモードはシネマです。よろしければご覧ください。

youtu.be/1GxryLMqeqA

なかなか斬新な​:backspace:​​:youtube:​ライブ映像。 これはこれで面白い。

ドリカフェ2ではドリキンさんがRITUALを買ってこられて、これは公式サイトにブリューガイドがあったので、それに合わせてやってみました。

ritualcoffee.com/guides/hario-

スレッドを表示

淹れ方はホントに人それぞれなんだと思います。
最初のドリカフェでドリキンさんに持ってきていただいたブルーボトル豆の扱いに個人的な反省😅 があったので、次はもっと美味しくと思い、2020年新年会のレシピやオペレーションはこのサイトを参考にしました。

r.gnavi.co.jp/g-interview/entr

ボクも今年から、オートスタートタイマー付きのコーヒースケールを導入しました。☕  Timemoreのやつで6000円くらいでした。
コーヒーは器具から淹れ方から、人それぞれ思いがあって、自分なりの正解をさがす「沼」感がなんだかカメラ的だなぁと思うこともあります。😅

mstdn.guru/@photonedge/1056048

Deezerの360 Reality Audioを試用中で体験としては楽しいんですけど、音質的にはあまり高くない感じがしていて空間オーディオとかコーデックとあまり関係ないところで最適化をうまく図ってるんじゃないかと、Appleはスゲーな。と純粋に思っちゃったという話。🎧

スレッドを表示

CDロスレス品質のストリーミングだと48kHzまで鳴らせればいいって感じなのかな?🤔

スレッドを表示

iPhoneは X 以降買えてなくて 12 がどうなのかわかってないんですが、Apple Music Hi-fi(?)がくるとするとiPhoneでもハイレゾ音源をちゃんと鳴らせるようになったりするのかな?🤔

色々と試行錯誤,練習しながらの動画 :youtube: をアップしました。
いつもの何でもない散歩ですが,よろしければご覧ください。
今回は全編パウダーブルー,mov撮って出しです。

youtu.be/mWo9QNDnjlE

雨あがりのすきを縫っての散歩と買いもの。 涼しいかと思って上着着て出たら汗ばむ感じもあって、ちょっとした運動にはなってるんだろう。

GW中の歩いていける無料の動物公園散歩動画、CinemaDNGチャレンジ第二弾 :youtube: です。
手持ち手ブレ、フォーカス合わせとか、なかなか手強いですが、なんだか撮ってて楽しいです、fp L.
よろしければご覧ください。

youtu.be/kdkKeGQSQuU

スレッドを表示

昨日の散歩ではa7c+SIGMA 24mm F3.5を持ってこられてた荻窪圭さんのfp Lレビューが上がってた!

itmedia.co.jp/news/articles/21

@drikin 残念ながらオフ会で話題にできませんでしたが、メッセージ等いただければシェアします!
GW中に行ければもう1回、今度はちょっと気合い入れてCinemaDNG 12bit挑戦してみようかと思っています。

@drikin おぉ、いいですね! ドリキンさんバージョン見てみたいです。 これから髪切りに出かけてしまうので、オフ会でお話しましょう!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。