#345アーカイブを
で見終わりました。
BRAVIAで見たりもしましたが、グルドンのタイムラインやしゃべっているみなさんの表情など収録の裏側感があって楽しかったです!
アンリミで「ゲームのムズカシイ話」も読みましたがトークを聞いたあとだと、この文字数でよくまとめられているなぁと上から目線とかではなく、ただたださすがだ!と思っちゃいました。
今朝の連続散財小説#952のZV-1対談で話されていた「1台限りの迷機・名機」のコメントで興味と購買意欲が湧きつつ,確かにソニーってそういう感じあるよな... と思い出したのは,有機ELで大画面,いろいろてんこ盛りだった最後のCLIE「PEG-VZ90」
こちらは,ブイゼット。😅
カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。