カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
休みとって役所に行った帰りに寄った公園で適当にギャラノ10+ で撮った写真。
しょうがないとは言え,まだまだシャッターが下りてる店も多くて街が肺炎になってるかのような息苦しさも感じたり。
ウルトラ空想科学時間03。ウルトラマンマックスの泣ける神回がきた。😭
note 障害?!
こんなフレーズが当たり前な感じもあったかと思うと...
帰って空港でこんなんなっても大変ですしねぇ。
初めてコメントしたんですけど、ありがとうございますっ!🤩#strawberrysundae #bsmagazine
ホントは壁掛けしてみたいんだけど,とりあえずPCスタンドに立てかけたら割といい感じになった。😊1日1枚ずつ替えてもほぼ1ヶ月毎日違う絵で楽しめる,こんな実用的な画集もなかなかない。
カプセル怪獣けいかく第19話・前田愛さん登場。わたしはコロナを許さない。と,ガメラと立ち向かう。
SONYのHeadphones Connectアプリがバージョンアップ。今まで行動パターンに連動してノイキャン設定が変化していたアダプティブサウンドコントロールが,今度は学習されるロケーションによっても変化するらしい!ほぼ外出できない状況で自宅近辺以外試せないけど...😅
もうこっちは収まって雨だけになりましたが,結構な雷でした。⛈️
自宅は震度1エリアにもなかったけど,震源地近くの方はお気を付けください。
警報はなったけど,揺れはほぼ感じず。@神奈川
6001 !
現地に行ってはいないですが,MV作成企画に参加させてもらってその場所を覚えるくらい数々のアングルの動画を見たり,Wi-Fi-5のこともあってかなんか寂しい気持ちを強く感じますね。#渋谷Glad
https://mstdn.guru/@UZLAND/104086645273532071
江口寿史「RECORD」届きました! これから開けます。
昔レコードを買った時に中の円盤・音楽だけじゃなく,ジャケットのデザインまで楽しんでいた想いがふっと... ちょっと,そんな感じ。
まずは,Note10+のロック画面壁紙に設定👍
バキシムで闘えるかな? 😜
https://mstdn.guru/@photonedge/104081161275086979
ドルビービジョン&アトモス対応だったのか,今気づいた。後からウェアラブルネックスピーカーなんか使わずにA9Gで見なきゃいけないヤツだな。😝#攻殻機動隊
前に使っていた液晶ブラビアの音がちょっと物足りないかなと思って買ったSONYのウェアラブルネックスピーカー「SRS-WS1」A9Gにしてからあまり出番がなくなってましたが,ドリキンさんの今朝の動画を見て久々に使用。耳元で感じる左右の定位とか音と連動する振動機能とかアクションものとかで使うとやっぱりいいですわ。😀
久米明さんもお亡くなりになっていた... なんと「すばらしい世界旅行」は24年も続いていたのか! 合掌...
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。