自転車とかガジェットとか大好き!
ゆで太郎は立ちそばの常識を覆した
オリンピックの失敗を望んでいるわけではない。だって失敗しても誰も責任を取るわけでもなく、ただ日本人全員が恥をかくだけ。競技の放送は見るけど、開会式閉会式は見ない。これは身内に障がい者をもつ僕ができるせめてものボイコット。
大阪王将の冷やし中華がなにげに美味い
うーん。人の曲を自分の曲の様に振る舞えるのに適任なサングラスのロン毛おじさんがかつていたなぁ。。
タイミング的にクレジットだけ外して、曲はそのままって事なんだろなぁ。
件の人は辞めるらしいけど、代役の人がこれから曲作るって事なのかしら(汗)
自分が知る限り一番コストがかからない部品で作っても、ロードバイクってこれくらいの定価になる印象。定価がこれより安かったりしたら要注意かなぁhttps://www.bscycle.co.jp/anchor/bikes/rl3_drop/#anc03
高反発ソールは高クッションのシューズとは違って足を痛めるリスクが高いと売り場の方に教えてもらいました。要注意っす〜
辞めさせろ(トヨタ)→今からでは無理です(委員会)→ふざけんな(トヨタ)的な
トヨタの開会式欠席の件、社長らによる開会式のボイコットの様に感じるのは私だけ。。
身内に生地獄的な状況になってしまった方がいたので強くそう思うのでした。簡単に逝ける時代では無くなりましたねぇ
この先の健康について。医学の進歩で寿命は伸びたかもしれないけど、健康寿命も同様に伸びたとは思えないんすよね。お医者さんは寿命は延ばせるけど、健康寿命は伸ばせない的な。早くに患って死ぬまで辛い体調で過ごす事だけは何とか回避したい、そうなるかならないかは自分次第。
言い方がアレだけどこの先健康で人生左右されることが公私共に身近なところで頻繁に起こるのでどう残りの人生を生きていくか結構考えさせられる時期に来ると思ってます
プライベートブランドは危なっかしいとかな(汗)
世の中にはロードバイクとロードバイク風自転車があるので要注意です
断酒の件、気分を害されたようでしたらごめんなさい。彼とはいまだに週末は飲みに行くしともにお酒を楽しんでいるのでお酒の作り手さんには感謝してますよ。ただ、彼の場合は今までにも何度か深酒して警察のお世話になった事もあったので、お酒のせいではなく明らかに彼の問題です。
僕のようなメンタル弱めの40代おじさんはsexyfitnessさんていうyoutuberさんのダイエットメソッドがはまりました
そーいやダイエットがてら平日の酒をやめた友人は、喧嘩ばかりだった夫婦関係が改善されたとのこと。どんだけ酒癖が悪かったのか(笑)
運動なしで減量すると主に筋肉が減っていき、リバウンドをする時は体脂肪がつく。これを繰り返すとどんどん体脂肪率が上がってブヨブヨの体になっていくという経験をしたことがあるので、やはり減量には筋肉量を維持するためそこそこの運度は必要だという見解に至りました
カベンディッシュ惜しかったなぁ〜。メルクスさんの記録が塗り替えられるのをベルギーの若手が阻止したって感じね!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。