自転車とかガジェットとか大好き!
この炎天下に電車見に行くとか、子供の体力がおそろしい。。。。
毎朝プランターの野菜の成長具合や害虫のパトロール、益虫さんのご来訪をチェックするのが何かげに楽しい🐞若い時は全く興味がなかったのに、年齢とともに趣味趣向って変わるもんですねぇ😇
朝散財気分でセブンの高い方のアイスコーヒーを買う
朝からしっかり汗かいとくと日中の汗がベトベトではなくサラサラになってよい😆
みんな大好きラジオ体操😊
昨夜は疲れて早寝からの早起きになってしまったので、涼しいうちに軽く走ってこよう😊
屋外だと明るすぎてyoutubeとか映像見れないから、レジャーシートに寝転がりながら1番日の高い時間帯にBSライブ聞けるのはありがたい〜😎
今日は朝ドンzwiftのあと城南島海浜公園までサイクリングして、日焼けしながらBSライブ聴いてました。音声コンテンツと日焼って相性グッド👍
城南島公園までサイクリングしてそこで日焼けさながらライブきこうかなー
朝ドンzwiftお疲れさまでした〜。引き続き皆さんよい休日ライドを😎
今日はグループライドの後は梅雨も明けたし外でまったり日焼けライドでもしてこよう♪
今回の人選だったり、首相の肝入りでレガシーなマスクを全国民に配ったり、IT先進国だと思ってたのにココア含めコロナへのデジタル対応がビックリするぐらいポンコツだったり、この国には陰謀論でなきゃ説明できないことが多すぎる。ミステリージャパン🇯🇵
どーせなら巨大な猫飛ばしてくれよ小池さん
高尚なアートじゃないけど、あの猫はよくできてたし、ワクワクしたし、和めたというのは事実
あの代々木の顔、市民がオリンピックを冷め切った目で見ているような作品に見えてしまうのは僕だけだろうか。。
でも田中知之は好きだからそこが問題だ
もうさー無観客かつ無音開催にでもしたら良い
小山田氏が悪いと言うか小山田氏を選出した人たちがリサーチ不足でしょと言いたい
こーゆー事言うと怒られるかもしれないけど、、あの顔バルーンをあんな目立つとこに上げちゃうのもどーかと思うのよね。もちろん作品や作家に罪はないのは大前提だけど、子供が怖がるから美術館の中だけで収めておいて欲しかったなぁ。。巨大アヒルだったらよかったのに
やると決まった以上、オリンピック楽しむぞ!って気持ちを切り替えたところで今回の件なので、なんかもーとーちゃん情けなくて涙がでてくらい!って感じなのよね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。