新しいものから表示

gopro hero10、音声シャッターの認識良くなったきがするー

今日は横浜駅の「はまレールウォーク」でせがれの鉄分補給😎

@tue こんだけ返却日が先だと忘れちゃいそうだなーと思ったのですが、まさかそんな罠があるとは😅

子供に見せるブルーレイをゲオに借りに行ったのだけど、旧作は13泊で110円て、、商売にならんでしょ、これ😅

あら。松尾さん、高尾から大垂水峠まで登るのかしら??

パベ さんがブースト

名古屋メシを諦めてHINOTORIに乗車
次に駅を降りたところが現実世界

今日も息子が元住吉の車両基地に行く気満々だ😆

かつてiphoneが国産ガラパゴス携帯を駆逐したように、テスラ車が国産EV車を駆逐してしまうのではなかろか。。

現在国内のガラパゴス化してる給電設備事情を知ると、テスラ以外のEVにはとても手が出せない。。

やっときた。。。日本語片言の方なので苦言を言っても全く伝わってなかった。。出前館でインドカレーは鬼門だ。。。

30分で届くと言うの頼んだインドカレーが1時間立っても届かない。電話したら片言の日本語の方がもう出たから待ってろの一点張り。。出前館側にサポート電話窓口もない。。最悪だ。。。

そうそう。もう若者はジーンズはかないらしいっすね。

購入サイトの写真にはあたかもセットのように写ってる写真掲載してるのに。。ぐぎぎぎ。。欲しいから買いたいけどバッテリー単体購入出来ないし。。。やられたわー😭

gopro10が届いたのだが、予備バッテリーとチャージャーが入ってない。。これって、既にサブスク入ってると貰えないって事なんでしょうか。。(汗)

@yamachaaan そうなんですね!ためしてみまーす!

うわ。スバルトヨタからEVがお披露目になったこのタイミングでEV補助金が終わるとは、、残念ですなあ。。買えないけど😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。