新しいものから表示

旧車といえば、近所にショットガン持ったサングラスの警部が乗ってそうなピカピカな車がとまってました🚗

amazon music をHD契約にしたら曲がよく途切れてストレス。もちろんネットやwifiのスピードは問題なし。同様のトラブルに見舞われてる方からアドバイスいただいて通常契約に戻したら途切れなくなった。やっぱ無料ででHD契約にアップデートとか、無理あるなー😑

「不憫に思った方はチャンネル登録お願いします」は笑ったっす😆さすが、プロ散財家ですね。

@300km 動画のクオリティーが高いので四苦八苦感は全く感じませんでしたよ!そして、ナレーションも非常に聴きやすく、声のお仕事をされてる方なのかと思いました😆近場だとFレンタカーで借りられそうなので今度借りてドライブ行ってみようと思います!

@300km ヴェゼル play納車待ちの物です。先日youtubeの動画拝見して、非常にクオリティーの高い試乗動画だったので納車待ちのモヤモヤを解消できて感謝しております!それにしても300km乗れてうらやましいなぁ。僕もレンタカー借りて乗ってこようかしら😅

@norikun そうですねー。あと2週間もすると2学期が始まりますが、今後どーなってしまうのか、不安ですわー。。

うちの嫁さんの会社、1000人を少し切るぐらいの規模だけど、クラスターが発生したわけではないのに今月だけで感染者が20人出たそうな。うち1人が重症で入院中だとか。。50人に1人は感染する感じか。。

まぁ、子供たちもパラリンピック観に行きたいってより、クラスのみんなと競技場まで遠足行きたいってノリなんじゃなかろか😅

@norikun 最近若年層の感染から家庭内感染に広がるケースが聞こえてくるので、そこまでリスクをおかして連れて行く事はないと思います。炎天下で黙って現地観戦する事にどれほどの意味があるのか。エアコンのきいてる部屋でテレビで見せてあげた方がよっぽどよいですよね。

子供は、、楽しみにしてますよね。うちの子も残念そうでした。パラ

パラリンピックに連れてかれる子供達がかわいそうだ。。うちの区もだいぶ前なに中止の決断だしたからうちの子は連れてかれなくてよかったが。

マンションに盗みに入ってまで手に入れたいワイヤレスイヤホンてなんだったんだろう。。テレ朝の人

spotifyのpodcast、無料アカなので曲はぶつ切りになるけど楽しめましま〜

友達の保育園児がコロナ感染。ここからら園内クラスター→家庭内感染となっていくのかな。。こわい。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。