新しいものから表示

mazzoさんにプレッシャーをかけるゲストw

待望の貴愛さん!
いやiPadで見るのが一番w

前半、ボットサイドで聴いてないのでアーカイブ待ち。
やっと寝かしてもらう。

いやいや、今年は節約王になる!といってたのなんだったのか😀

野菜ジュースも似たり寄ったり☺️

テスラ試乗しに行った時、backspace.fmっていうpodcast聴いて来ましたって言っといたんで。

マテ。サイドミラーみないの危ないのでは?

試乗だけテスラはオススメ。

その動画が見れないのが残念w

レクサスいい車ですもんね

白石さん、この時間に起きてる。
実は昨日、早稲田松竹のあたりで目撃しました。Youtuberに緊張して声かけられなかった☺️

4kの寿命っていつまでなんだろう。
8Kテレビ100万円切ったら買いたい。4kですらコンテンツがやっと充実してultra hd の楽しめるの、西田さんのすごい家電から1年かかってだもんなぁ。

素人的に教えて欲しいのは写真って何Kなんでしょう?

10.5インチ買う理由

・12.9インチを売って買い換えればいいやん
・10.5インチならソフトウェアキーボード親指で打てる

スプリットビューのお話、期待だなぁ。beats x3部作並みの瀬戸さんの動画レビューが楽しみ。

iPadでキーボード打つ気にはあんまになってなくて。
マウスもいらないと思って。

いつもはソフトウェアキーボードで親指で打つんで十分。カーソル移動ができないからキーボードはmicrosoftのuniversal keyboardでたくさん打つぞって時だけ。

ミニオンで思い出したけど、映画SINGよかった。

iPadは今週Apple Pencil週間。
iOS11でメモが手書きも検索できる機能に超期待。生のガラスは書き心地に納得がいかないので紙っぽいペパーシート貼ってしまった。貼ってみて思うのはずっとザラザラも良し悪しだなと。カバーっぽくその時々でツルツルとザラザラを使い分けたい。ペン先が1種類しかないから。。そこんところsurface penの方がよく出来てると思うんだよなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。