新しいものから表示

流れを無視してトゥート。低空視点ではなく、ピンマイクを靴につけての低空聴点(?)撮影をしてみました。なかなか迫力がある音が撮れました。
まあTASCAM DR-10(drikinさん使用)のおかげなんだけど

Gopro + TASCAM DR-10でFreeskate超低空聴点撮影をしてみたよ #4
youtu.be/-70mm-1U3gM

drikinさんが言っていた別撮りの音源をSyncしてくれる神アプリのPluralEyes使ってみたけれどすごく良いね。
ただPluralEyes使っても、drikinさんが昔使っていたHackの「パンパン」と手を叩くのはかなり有効。同期とれない場合もあるし、シーン毎に「パンパン」と一応やっておくと便利です。
まあ目立つのを気にしなきゃだけどw

初代MacPro以降Xeon機触っていなかったけれど、今は通常のCPUとマザボもメモリも使いまわせるんですね。良い時代だなぁ

というかXeon機以外にも大量にあるから、流石に電気代も気にするレベルになる気がする

さっきのは間違えてトゥート。

Gopro Head ClipとRider-Mの組み合わせで、高身長視点スケート動画を撮ってみました。

youtu.be/ZAYGKXcMwfs

というかスレッド数4241ってなんですか :)

マニュアルを一切読んでいないので、Zhiyum Ride-Mの使い方はdrikinさんの動画だけで覚えた。
「こういう時に使う」とかも教えてくれるので非常に助かる

ドリキンさんは地面すれすれ動画をしばらく撮らないと思いますが、2カメをブーステッドボードに取り付けるより、素直に長く伸ばせるセルカ棒+ジンバル使ったほうがいい気がする。

って事で、ブーステッドボードではないですが、自分でもスケートでセルカ棒で超低空動画やってみました。ジンバルの映り込みがなければなぁ
youtu.be/cNouzauXfv0

GoPro+純正のバイクマウンタ+RIder-Mでバイクの車載動画撮ってみましたが、縦揺れは吸収出来ないってので、ちょっと思ったより厳しかった。

バックパック+POVマウンタじゃないとダメかも。

@yuka 面白かったです。特にぷんぷんの所が、、、でも、もっと編集は簡単なのかと思ってました。これからはもう少し襟を正して見ます😀

owxy さんがブースト

皆さんに見守られながら編集したら3時間で終わった!サボれないから効率いいってことに気付きましたwいつもの地味な作業だけどお話しながらだと楽しかった〜😊

@drikin MSIいいですよね。もう少し問題あるかと思いましたが、全く問題なくしっかり働いてくれています。この夏乗りきれれば更に評価↑です

最近drikinさんはあまり扱ってくれなくなったMSI MSI GS63VR(?) Stealth ProのGaming Laptopですが、自分(i7 7770HQ+4K+1060+32GB+960Pro SSD)はLinuxマシンとして使っています。

Netflix、Youtube、(タイトルはMacと大差ないですが)Steamも問題なく使えます。
NVidia公式ドライバでOptimusも使えるのと、ソースコードベースのディストリビュージョンのGentooなのでバイナリ最適化されている事もあり、普段使いとWEBブラウザが高速デス。

Adobe、Appleは使えないですが、最新のGaming LaptopをLinuxで使うのもストレスフリーで楽しいですよと紹介

mstdn.guru/media/BGqXLOMF52TqN

そういえばMac用の10シリーズ NVIDIAドライバ(BETA)公式出していなかったっけ?と言うことは

Netflix はLinux(Firefox、Chromium)でも見られるよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。