新しいものから表示

相変わらずGoPro Fusionの手ぶれ補正すごいな。

クラウドレンダーファームは業界向けではすでに10年ぐらい前から稼動している。
主に3DレンダリングやAfter Effectsなどの重たい合成処理向け。

```
データ量が膨大になってしまうことへの対策としては、ステレオ映像のうち片目の映像はRGB、もう片方には奥行き情報を加える「RGBZ」を採用することで、処理を軽くできるという。
```
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

他の素人が手が出るアンビソニックマイクだとゼンハイザーAMBEO VR MICか今のTHETAぐらいか。

ZOOM H2n。ぴちきょライブの外部マイクではXYステレオでUSB接続してつかってるし、音楽演奏にも完全対応するポテンシャルあるし、かなり気に入ってる。
ただし端子がMini-Bで古臭いのと、SDカードの対応規格が新し目のは対応していない。
あと、プロの編集想定でポスプロ前提なのでLOカットも割と控えめ。

ピカチュウはライチュウの前フリ的なポケモンで、ここまで代表的なキャラに成るとは制作陣も思っていなかった。

pokemon.co.jp/corporate/pikach

Oculus Go、鼻デカイ族だとあんまりスキマは気にならない

去年「名医過ぎてリピーターが居ないからお客が来ない」という触れ込みの鍼灸院がバズったから、似たような触れ込みのところが増えたという印象は有る。
twitter.com/SiroMaruAzarasi/st

drikinが実はCGだったとすると、担当声優はけっこう実力派を割り当ててるな。

YoutubeとかPodcastでカップルアピールする流れなんなの!!

Oculus Goの収納にピッタリな無印良品のポーチ2種類を試す – Dream Seed dream-seed.com/weblog/review/o

とあるエンジニア。
サンフランシスコ在住という設定と、奥さんが居るという設定が最近視聴者に疑われだしたので、カメラマンを雇っておまけショットを撮影したほうがいいよ……とコンサルされたのでは。

drikin10年前を掘り返してたけど、UstreamがYoutube Liveに変わったりしてるが、今とたいして行動パターンが変わってなかった。

twitter.com/search?f=tweets&ve

```
「ふーん」「あ、そーなんだぁ」「へぇ、すごいね」ってよく言う。

⇒これdrikinの口癖じゃない??www
```
web.archive.org/web/2008042114

DETROIT感するニュースだ

鶏舎の死んだ鶏、AIでチェック 目視だった作業を効率化 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。