新しいものから表示
Rin/倫 さんがブースト

マイクロコスモスMVを公開しました
ミラーボール最高w
youtu.be/XjAU-XGdte4

たけどんさんのMV、スマホでちゃんと見ると破壊力がヤバいです。あの形は大正解だと思います。おっさんドアップはあれだけどアイドルドアップは強い。

みかじさんのMV個人的にとても良い、、
というかアイデア被ったwww

WiFi5、カメラ割りまでしか終わってません、、
できる所までやって、締め切り前にとりあえず出します!ちゃんと完成するのは締め切り後になりそうです😭

水口さんのインタビューを見て、全くセガラリーとか全く知らなかったけどRez infiniteやりたくなった。オキュラスクエスト対応してるのかな、、、
日本らしい世界観で最高にトベそう

市井紗耶香さんはマジで世界一美しいオタク

CoachellaのPerfumeのステージが今YouTubeの放送で見られるんで、時間ある方は見た方がいいっす。真鍋大度さんえぐい。
youtube.com/watch?v=KiYh4tpzPR

プロジェクトは残ってるけど、HDD初期化してコピーしたとしても150以上のファイルを認識してくれるのかな?どうしましょ

うわーーー!!PC付けっぱなしで大学行って帰ってきたらHDDが死んだ!!プロキシとp2pのデータしか残ってない、ディスクの修復成功してくれ、、、

やっと編集始められたけど、、
これ多くねwシーケンスが縦に伸びる伸びる

ガンガンMV上がってますがまだプロキシ作ってる状態の人もここにいます。。締切には間に合わせる!!

#287 推しの映像で釣れるようにいい映像や写真を撮影して同族を増やすのがオタクという生物でして。。

渚さんに釣られた方々へ
4/15は渚さんの誕生日だそうです(HPに書いてあった)

Rin/倫 さんがブースト

昨日wifi5のMV作成してた訳だが
当然繰り返し繰り返し曲と動画を見続ける訳
何回も何回も編集点探して何回も何回も
そしたら気づくのよ
サイモンちゃんでクリップ頭出ししてるって事に
もうこれは逃げられない。
ブラックホールが見つかったあの日に
僕の天体望遠鏡は「    」

に入る言葉を考えて欲しい
そんくらいサイモンちゃんは何かがある

松尾さんが二次会の時WiFi5のメンバー、とくに日本人2人が英語であれだけ(訛りはあれど)自然に歌うの凄いってなんども仰ってたので、今ふと歌詞カード見ながら英語で歌ってみたけど、日本の教育機関にいながらあの発音はめちゃくちゃ練習したんだなと理解した。体験してみないと理解できない感覚。

WiFi5プロジェクトでHDD逝ったしそもそも足りてなかったので4Tポチッた。
貧乏学生には痛い!けど楽しみたいのでよい。なので明日から0からシンクしなおしですご迷惑おかけします。。

Rin/倫 さんがブースト

【MV撮影2次会のドリキンさんの様子】

ドリキン「やっぱりBMPCC4Kかぁ」

ドリキン「GMレンズやばい!」

ドリキン「GH5のこの安定感は素晴らしい!」

ドリキン「GoProのこの画角良いよね」

ドリキン「iPhoneでこれだけ撮れるなら十分でしょ」

ドリキン「Insta360X凄くない?」

同じ撮影ソースをGH5、GH5S、BMPCC4K、α7Ⅲ、α6500、α6400、iPhone XS、GoPro HERO7、Insta360Xって比較する機会ってなかなか無いですからね

ドリキンさんの手首はクルクル返しすぎて腱鞘炎になるんじゃないか?と不安だったw

WiFi5の動画、ダウンロードめちゃくちゃ時間かかるぞこれ。。おっそい、、、

本日のWiFi5撮影プロジェクト、個人的にちょっとしたハプニングがあって、解決したのでぐるどんに書き留めておきます。osmo mobile初代を使用しようとした所、iPhoneには接続されてるのにジンバルが機能しませんでした。帰宅しググッたところ、Androidでこの症状が出てる方がDJIのコミュニティフォームで投稿しており、結果としてはスマホの色に問題がありました。現在私はd bland のマットブラックステッカーを貼っており、その色だとosmo mobileのセンサーがスマホが装着されてると認識できないそうです。対処法は白い紙切れをセンサー部分に貼り付けるだけで解決しました。osmo mobile2で同様の症状が出るかは未確認ですが、マットブラックのカラーチューンを施してる方は要注意です。ドリキンさんは同じステッカーなので間違いなく同じ症状でます(笑)
forum.dji.com/thread-76134-1-1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。