新しいものから表示

洗えるとしても完全にはきれいにならない気がしますね。照会にあるような本来の用途だと使い捨ての素材なんじゃないかな。

午前中に今年の初散財してきた。昨年から調子が悪かったHDレコーダーがまたおかしくなったので諦めて新調。店頭で見たLGの4K OLEDディスプレイを見て驚愕。きれいさもそうだけど薄い!

EverNoteもDrropBoxもSourceNextで多年プランを買うとかなり安い。ただし私のように日本展開前から使っているとDropBoxの継続用には使えない。

そうですよね。とあるポッドキャスターが無料プランの制限で仕事で使えなくなったってディスってたけど仕事で使うならお金払えばいいの二って思った。 @kamiya0216

EverNoteも依存してるな。これもなくなると困るので有料プラン。サポートしているいろいろなサービスがあるので使えると思うんだけど。無料プランが厳しき鳴った辺りからディする人が増えましたね。無料プランしか使ってなくて文句を言う人多い。

One Driveが同期が遅いし、不安定。特にMacやiOSなどマルチ環境では最強じゃないかな。One Driveは365になれば容量多いけど無料ではない。

DropBoxがないと仕事にならないくらい依存している。同期系のクラウドの中で一番早いし。履歴管理なんかもしてくれるのでトラブルもほぼない。

今はナンバー読み取り技術も進んでいるのでそれでと言う手もありますね。

コルグとDETUNEが「KORG Gadget for Nintendo Switch]を作っているらしい。佐野電磁氏の司会で四人対戦作曲なる動画をYouTubeに上げている。DTMで対戦って思いながら一連の動画を見てみる。混沌からの調和への過程を見ていたらすごく面白い。 youtu.be/FLOz-IX16aU

やはりGoPro内蔵マイクでは厳しいですね。

ドリキンさんKEY-CODE公開しちゃって大丈夫?

ドリキンさんはNHK受信料を払っているのかなw

ダイソーへ行ったら写真歓迎、SNSにどんどんアップしてくださいって書いてありました。

散財もバーチャルにしてなかったことにする

今年のApple Storeのお年玉セールは商品限定が狭すぎ。

そうすると1年間に散財する金額は倍になる?

太田さんといえばルンバと戯れる謎動画を出していましたね。

出てくるゲストの女優さんが可愛く驚いているを見るのが楽しみ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。