新しいものから表示

買ったら負けだというドリキンさんの気持ちも良くわかるけどねw

私は初代12.9インチの時にキーボード付きのカバーを買って結局スタンドにしかなってないので11インチ購入時には買わなかったけど最近11インチでの仕事が快適すぎて入力しまくるので結局購入してしまった。

最近うちのMBP 13インチ 2016はスリープ解除後などに画面に縞模様が入ったり上の方に暗い部分ができたりすることがあるけどこれが原因?今のところ再起動やしばらくすると直るのでMojaveの不具合かと思っていたけど。

一部のMacBook Proにケーブル由来のディスプレイ表示問題報告アリ gizmodo.jp/2019/01/macbook-pro

iMac 5K修理費用が・・・痛い。 

AppleからiMac5Kの修理費用の請求が届きました。当初の見積りのまま税込み7万強。ロジックボード交換+背面コネクタ部分交換になったので仕方ない金額ではあるけど、購入時から高温で何度も相談して一度はAppleCareで修理(このときもロジックボード交換していたはず)にもだしているのに改善せず今回のロジックボード交換で直るってなんでってきもする。

@auchi blackMagicのサイトを見に行くとIrisボタンというのがそれのようですね。一般的なカメラだと自動露出時は常に変わっていくんだけどこのカメラは手動で露出算出のタイミングを指定してそれ以降は再度押すまで露出固定状態になるようですね。

前回から「露出補正ボタン」って言ってて?って思ってた。露出補正は+/-がワンセットなので一つのボタンではないし。よくよく考えたら露出ロック(AE Lock)のボタンかな。

朝起きて。ノイズが走る?直したばかりのiMac5Kがトラブルってあせったけど違うのか。
ノイズも入るし入り方がまるでホラー映画。ドリキンさんのシャツの"NO SIGNAL"もなにかを暗示しているw

エコーとKindle Fire HDの読み上げを比べてみて思ったこと。 

Kindle Fire HDでも読み上げが可能になっているのでいつまでも修正されないEchoアプリに見切りをつけてこっちを使い始める。
相変わらず盛大な読み間違いなどがあるけど’傾向が全然違っているので読み上げの仕組みは別物なのかな。難しい単語の前で読めなくて迷っているように間があくエコーの方が人間っぽい気がする。

パソコンのまわりの電源などのケーブルは今後USB-Cで統一され整理されるといいな。楽器関係の動画を見てそんなことを考えた。 

youtube.com/watch?v=lGTxhh5q1W

YouTubeのお勧めに出てきたKorgのVolcaシリーズを使って音楽制作をするための準備作業の動画を何気なく見た。たくさんの機器がデスクに並べられた段階で大変そうって思って見てたけど7分くらいのところでまずは電源関係の配線している。見せてないけどテーブルタップはいろんなアダプタでいっぱいかだろう。最近は5V USBで動作する物も多いけどまだまだバラバラだし。この後はMIDIや音声用ケーブルとつなぐと大変なことに。
DAWだけでできることのスマートさはあるけど色々な機器を使いたいのもわかる。
せめてACアダプタ問題だけでもUSB-Cで解決するといいなぁ。

iMac5Kが帰ってきてセットアップ。今のところ動画再生してもGPU 温度は80度強で安定。 

iMac5Kが帰ってきてセットアップ。今のところ動画再生してもGPU 温度は80度強で安定。
報告によると温度センサー異常の診断結果が出たのでロジックボード交換とあったけど発熱ではなく結局センサー側の異常?でも購入時から高温で一度ロジックボード交換されてるはずなんだけど。
ファン修理の見積しかもらってないので予定より高くついた可能性があると言うことかな。でも費用に関する連絡がないので大丈夫だと思いたい。請求明細は1週間以内の別送って怖いよ。

ファン異常による熱問題で修理に出したiMacは今朝修理センターに届いたと言う通知があり夕方には完了して発送の通知。ファン故障の修理代見積もりに対してカード決済したので開けてみてそれ以上ということはなかったみたい。再現せずでただ帰ってくる可能性はあるけど。

iMac5K買うときに迷い迷ってビデオチップをアップグレードしたけど結果それが熱問題を引き起こして唯一の不満点とトラブルの元になってしまった。
開発用との私にはそっちに金をかけるよりSSDに金をかけるべきだったと反省している。

発売直後にいろいろもりもりで購入したiMac5Kを修理にだしたので1週間ほどMBP 13 2016がメインだけど画面の大きさ以外は意外に不便ない。性能差はあるけど開発作業に一番影響の大きいディスクアクセスはむしろこっちの方が早いのかストレスは感じない。

私もアイテムやコスチュームへの課金に魅力は感じないので儲からないプレイヤーになりそう。

やって課金をしてくれる人がいないと儲からないよね。

アメリカでは日本よりもコンシューマゲーム機が一般的なのかな。日本ではパソコンでゲームをやっている人が多そうだけど。

日本人にしか理解してもらえないけど。

そういえばオールドレンズの中には普通のガラスではなく放射性物質を含む素材を使っていて放射能レンズと呼ばれるものがありましたね。さすがに今は作られていないと思いますが。

新しいVolcaを買おうと思っていたけどTeenage Engineeringの動画見て迷っている。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。