@pavejet ナイサン(ナイス散財)です!
SmallRigのZV-E10関連アイテムがヨドバシにもラインナップされてました。
自分はコールドシューアダプターが欲しかったのですが、本家で買うと本体と同じ位送料がかかるので待ってて良かった。
Windows 11 インストール アシスタントを起動したら要件を満たしていたようでインストールできそう。希少な例かと思いますが、同じような方がいたらとりあえず試してみるのが吉ですね。
瀬戸さんの動画みてたら、以前西川善司さんがBS瀬戸さんゲスト回で言っていた「瀬戸弘司の○○活用」を実際に使ってた 笑
PS5用のマイクを買おうかと思ったけど、机周りのモノ増やしたくないのでメインPCで使っているアームとマイクを使い回す運用しようと、スイッチャーで切り替え試してみたけど良い感じ。
@shigetsugu 結構前ですが、1と2をNetflixで配信していたんですよね、、またして欲しいものです。
デスクで使っているワイヤレス充電器、今は無きRAVPower製品を数年使ってて別に不満は無いんだけど、AirPods Proもワイヤレスにしたくて、探し回ったけど意外と良い感じの無い(信頼できる会社ので)なーと思った矢先Ankerからめちゃめちゃツボを突いたのが出たのでポチった。
@auxin めちゃくちゃ勉強になるURLでした。ありがとうございます🙇
今ZV-1使ってて何度もカバンの中で(知らずにON/OFFボタンに触れてて)起動というのが起き、結構苦痛でサポートに連絡したけど、気をつける以外無いみたいな回答しかなくて残念だったのでこの変更は個人的にはデカいです。
普段はデザイン会社で働いている人間です