新しいものから表示

そういえば、画面内タッチIDの目処は立ったんですかね

iPhoneXでMavic 飛ばしてる時に、それをiPhoneXで動画撮るためにジンバルにiPhoneXをつけようとしたら見つからなくてめっちゃ焦ったGWでした

デコにメガネあるのにメガネ探す人の気持ちがわかったw

‪Alexa 洗濯物干しといて‬
‪Hey, Siri 食器洗っといて‬
‪OK, google ゴミを分別しておいて、ペットボトルは洗ってキャップとラベルはビニールゴミによろしく‬

む、動画によってはハードウェアデコードになる模様

‪Windows 10のアップデートでやっとHDRがまともになったと喜んでたら、EdgeはSDRをちゃんと表示できるのにHDR対応出来てなくて‬
‪ChromeはHDR動画はちゃんと表示できるのにSDRの輝度設定がOSの設定通りにならない…‬
‪そしてChromeの動画デコードソフトウェアなせいでめっちゃ重い‬

にゃんぴ~ さんがブースト

Apple Watchに50分後に教えて欲しかったのに噛んでしまって”後に”が”を”に誤認識された結果、未来に飛ばされそうになった

フルデジタルスピーカーOVOをバックした人ってグルドンなら居ますかね?
個人的に電撃が走って速攻バックしたんですが、共感してくれる人が中々居なくてw

greenfunding.jp/lab/projects/2

ハイレゾ対応で国内生産でこの値段は東北支援関係なくてもおススメできますし、ついでに東北支援も出来るので買わない理由が思いつきません

にゃんぴ~ さんがブースト

さわやかみたいだろ?フライングガーデンなんだぜ

にゃんぴ~ さんがブースト

グルドンのタイムラインを久し振りに見ていました。気づいたらα7ⅲ買わなきゃと言うメンタルになっていました…

マックスコーヒーの多さで地元に帰ってきた感を感じるw

父親のパソコンが遅すぎてどうしようもないのでSSD化するドン!

なぎさドライブウェイに乗馬クラブの人たちがいた!

鼻づまりなのにカナル型のイヤホンを新幹線移動中ずっとしてたからか、気圧の差で耳が聞こえづらい状態が治らない…

まもなく金沢!久しぶりに帰ってきた感

さすがGW新幹線混んでるしGOTはやめて映画見ようかなw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。