ガジェット&車・バイク好きの北関東民茨城県→石川県→埼玉県→茨城県
OculusGoで英会話の練習とかしたい。へたっぴなので最初はAI相手がいいけどw
そして、モンエナ売り切れてたからキックスターター買ったけど、個人的には微妙だった…
1日に数回発作的にOculus go を買ってしまいそうになるwだめだ、車検終わるまでは…orz
うぅ…Oculus go 欲し過ぎるw今月節約して来月には…
パっとアイデアが閃き、深夜にも関わらず、cheero父にメッセする>今ココ
本気で婚活しないと!&したいと思った31歳独身男性であった😂
YukaさんのPodcast聴いてます。バーで語り合える夫婦って凄く憧れる
aiboが家にやって来た😀
3人のパンとなった瞬間に雨がザーって降り始めた😭 バイク⇒車に変更
LIVEキタ――(゚∀゚)――!!これからバイクで出かけないといけないので、インカムで聞く!
おきたマネージャー、反応が早くてすごいw
グルドンでBackspace.fmのライブが聴けるようになったと聞いて、久しぶりにブラウザでグルドン見ましたが、MIXLRが埋め込まれたんですね
Googleカレンダーとか埋め込んで今後のLIVEスケジュール見れたらいいなぁってふと思いましたw
胸ポケットにMHLって書いてあるTシャツ着てる人いて二度見したw
窓全開で車に乗りながらポッドキャスト聴いてたんですが信号待ちで歩行者の女性の方が横を通り過ぎる瞬間にドリキンさんの『紙パンツって良いなって密かに思ってたんですけど』って流れて振り返られたw
同じく、今日レディプレイヤー1見てきましたMX4Dだったので高かったけど、戦闘シーン楽しかった!所々に散りばめられているネタが面白いしもう一度見たいレベル
映画「レディープレイヤー1」を観ました、中々スゴい3D映像で3Dで観て正解でした、ちょうど僕はOculus Goを買った直後なのでOculus Goでも映画に出てきた空間OASISを体験出来るアプリを出して欲しいです、そして僕も飯とトイレと寝る以外はバーチャルなVRの世界に引きこもりたいと思いました(笑)
どなたかも言及してましたが、こんなのこう答えるしかないですよね笑
やばい、家の中が無印良品(BGMだけ)アロマ焚いてより無印にしようかな!
今月は車の税金で5万円、来月は車検で15万円飛んでいくからOculus goの波に乗れない悲しみ(´;ω;`)秋までには何とかしてゲットしたいな
GOTを見てたら唐突にケルト音楽が聴きたくなってアレクサに頼んで聴いてたらもっと無印良品で流れてる奴っぽいの聴きたい!ってなり、気づいたら無印良品でCD買ってました💿写真だと分かりづらいけど、無印良品BGMの7と11と17です
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。