久しぶりにステイショナリーを充実してみました。万年筆専用のノートをみつけたので、ちょっと気分が上がってしまいました!普段はiPadでノートをとっているけど、紙も良い!
ちなみに、ノートはこちら
https://fromkobe.jp/?pid=89101018
オリジナルで開発した万年筆のための用紙リスシオ・ワン。書き心地は滑らかで、乾燥を早めにじみや裏写りを抑えたバランスの良い紙です。抄造機械が寿命を迎えたためこのシリーズ商品は全て在庫限りの販売です。
インクは、Tono&LimsのBLACKLIST -Purple-万年筆は、セイラーの万年筆ペン先のつけペン hocoroになります
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。