新しいものから表示
nori さんがブースト
nori さんがブースト

今日の東京都新型コロナ感染者数8805人。重症者82人。死亡者30人。病床使用率57.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率34.9%。感染者数は減ってきていますが、死亡者数も気になります。下げ止まりが高水準で推移していますね。まだまだ感染防止、気を抜かずに努力しましょう。医療体制も本当に心配です。
twitter.com/coronatokyonow/sta

今日の東京都新型コロナ感染者数1万2935人。重症者87人。死亡者17人。病床使用率59.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率35.1%。感染者数は減ってきていますが、まだまだ感染防止、気を抜かずに努力しましょう。医療体制も本当に心配になってきましたね。
twitter.com/coronatokyonow/sta

はちさん@hachiさんに刺激されて写真集を鑑賞する。

今日の東京都新型コロナ感染者数1万3516人。重症者87人。死亡者27人。病床使用率59.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率33.7%。感染者数は減ってきていますが、まだまだ感染防止、気を抜かずに努力しましょう。医療体制も本当に心配になってきましたね。
twitter.com/coronatokyonow/sta

nori さんがブースト

ヤママツ。僕はほとんど話してませんw

響きが懐かしいマイクロフォーサーズ最上位モデル「OM-1」が結構すごそう
itmedia.co.jp/news/articles/22

今日の東京都新型コロナ感染者数1万6129人。重症者80人。死亡者26人。病床使用率59.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率32.7%。感染者数は減ってきていますが、まだまだ感染防止、気を抜かずに努力しましょう。医療体制も本当に心配になってきましたね。
twitter.com/coronatokyonow/sta

モデルナの3回目接種終了後、18時間経過。患部に若干の痛みあり。無理せず自宅にて休養。

今日の東京都新型コロナ感染者数1万7864人。重症者81人。死亡者24人。病床使用率58.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率31.5%。感染者数は減ってきていますが、まだまだ感染防止を気を抜かずに努力しましょう。医療体制も本当に心配になってきましたね。
twitter.com/coronatokyonow/sta

経過観察終了して帰宅。これから明日一杯ゆっくりする事にします。今のところ痛みや発熱はなし。

3回目のワクチン接種終了。現在、待機中。

今日の東京都新型コロナ感染者数1万7331人。重症者81人。死亡者21人。病床使用率57.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率31.5%。感染者数は減ってきていますが、医療逼迫が気になりますね。まだまだ感染防止に努力しましょう。
twitter.com/coronatokyonow/sta

nori さんがブースト

OM-1を見てて思うのは積層型裏面照射とフォトダイオード4分割構成が今後トレンドになりそうな気がする。SONY周辺のカメラもそれを追う形なのかなあと。

それにしてもカメラの性能がこれほど頭打ちだと、後はシステムとしての完成度とそれを成長させる真摯な姿勢がどれだけあるか次第な気もする。

日の東京都新型コロナ感染者数1万5525人。重症者77人。死亡者16人。病床使用率58.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率29.2%。感染者数は減ってきていますが、まだまだ感染防止を気を抜かずに努力しましょう。医療体制も心配になってきましたね。
twitter.com/coronatokyonow/sta

ミラーレス一眼カメラ OM SYSTEM OM-1の製品発表オンラインイベント視聴中。
youtube.com/watch?v=vGhzz8xB4x

nori さんがブースト

OMデジタルソリューションズの明日の新製品発表が楽しみ。既にリーク情報が出ているが、久しぶりに欲しいカメラの候補になりそう。フィルム時代のOM-1,OM-2所有者なので、果たしてどのようなプレゼンになるのか。
omsystem.com/ja-jp/announcemen

digicame-info.com/2022/02/olym

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。