ストラト、デフォのボリューム位置にノブが無いと劇的に弾きやすくなるって知ってましたか? バイオリン奏法はペダルて行う事になりますが。

@hachi さん
高中正義も同じストラトですね。

@norikun どれどれ…あー、ほんとだ。あの方どれがメインか今となってはわからないけど、一応YAMAHAのSGだとすると、ストラトのあの位置にノブがあるのは弾きにくいんでしょうね。ブリッジに手を置くインスト系の人には邪魔だと思う。

ジェフ・ベックetcは除く。

フォロー

@hachi さん
フェンダーのシグネチャーモデルも同様の位置になっていますね。本人も演奏してボリュームノブが当たってしまって演奏しにくい旨の発言をインタビューでしていました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。