車が、R60クロスオーバーからF54クラブマンに変わりました。
本日は、ポタフェスに参加。新たな沼の予感…
CP+に行けない自分は、子供たちとドラえもんに行きました。
SHURE SE846まで乗って階段の一歩。イヤホン新調しました。ETYMOTIC RESEARCH ( エティモティックリサーチ )ER3SE です。
イヤホン沼の始まり…
DAP出ないと散財にはならないけど、ポタアン買ってみました。音の世界が変わりました。イヤホンへの散財が怖い。SHURE 846 とか気になります。
中京テレビやっている電車のイベントにやって来ました。電車は、すごく好きというのではないけど、被写体として面白いと思う。
吉野家が地獄でした。アルバイトの皆さん、お疲れさまです。
欠け始めの時です。
こちらも無事にステッカー届きました。ドリママさん、ありがとうございます。
ステッカー購入しました。でも @mazzo さんは、実際のところ、散財というほど高額商品を買っているイメージがないです。
早めの年越し蕎麦を食います。後は、LIVE待ち
散財報告。影響されていないよ、影響されていないyo
やっとゆっくり読める
レンズ買う前に準備しておきたいもの
↓これ、ちょー便利
散財終了宣言まだ早いですよね…
単焦点レンズがほ し い
多分、年末最後の散財。peak designの新型capture 他いろいろ
ファミマに迎えに行ってきました。
amazon echo と ホワイトサーバルの缶バッジ
盛り上がってないけど、自分のところにやっとamazon echo の招待メールが届きました。google homeに浮気しなくてよかった。
本日は、自宅カフェ☕️
alexaアプリ 一等地に入れたぞ。招待メールはよ来い来い!
風呂テロ第2弾部屋露天風呂です。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。