フロントエンドとUIデザインしてます。散財したい候補:X100F, Hololens, PC, Android
ポルシェの電気自動車 Mission E カッコイイ!!https://www.google.co.jp/amp/jp.techcrunch.com/2017/09/19/20170917porsches-electric-mission-e-arrives-in-2019-priced-like-panamera/amp/
backspaceの温度感でホットになったところで、rebuild聴くと「え!?みんなそんな感じ?」って肩透かし食らう😁
切り欠き問題は、Appleのデモがよくなかったから悪い気がスル。ソフトウェアで上手く解決できそうだし、切り欠きされたとこをキレイに使ってる画面が出てれば、みんな安心するのに🦍
@taskumalpha Proって名乗る以上は、そう簡単に負けちゃダメですよね🙅♂️ 高いのに😩
なんかiOS11のGMになってからApple Payのときの指紋認証がうまくいかない事が多い気が… そんなことないですか??
最近のiPhoneのベンチで「MacBookProに肉薄...」というやつは「iPhoneすげー」というより「MacBookPro何してんねん!」という怒りの方が湧きやすい😢
iPhone Panther 欲しいw
AWは断固38mm派!38mmでも時計としては小さくないし、AWってディスプレイに頼る使い方では未来が開けない気がスルから👍🏻
50kg太ったドリキンさん
聞きにくいw
ききはじめた!
mazzoさんかな?https://twitter.com/stdaux/status/908532709483356161
Baske 師匠が「確保」とツィートしてる🔍今回のも○askeUpdateかな😁
今朝のDanboさんのトゥートはAppleの策略ではD「AW3の初期ロット少ない」グルドン民「やべ。迷ってないで16時ちょうどにポチっとしよう」D「30分で初回出荷分完売」「世界一、時計売ってます」
今回は散財に乗っかれて喜んでたら、やはり散財神の散財は一味違うな😁 まさか8Plusもとは!
YES!!
散財完了!
スタンバイ!
すごい!もはや同じAppleWatchには見えない!
haluさんはエルメス以外見てないはずw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。