https://nkyasu.tumblr.com/
今頃Stable Diffusionはじめてみましたが、面白いですね。強いGPUが欲しくなる理由も分かった。
サマソニに NewJeansか出るので行こうと思うこですがチケットは結構なお値段なんですね。
今夜はビョークのライブ。チケットを発券してみたら結構ステージが遠そうだった。
清水さんの面白い発表を聞いている
まさに2-0は危険な点差な展開
ChatGPTにサッカー選手のチャントを作ってもらうと、面白い答えが出てきた。
昨晩スマホとマイナンバーカードで確定申告を実施。今年は医療費控除くらいしかなかったからましだけれどらスマホでやるのは辛い。名前とか何度も入力させられるし、何度もマイナンバーカードを読み込ませるので、本当に正しい手順か不安になった。来年は2月中にちゃんとやっておこう。
ちょっとした雑誌を買おうとアキヨド7階の本屋に来たら閉店してた。8階の飲食フロアには謎のイートインコーナーが結構な大きさで出来ていた。代わりの飲食店の入居が見込めないってことなのかな。
最近近所のローソンでAWでの、Apple Payに失敗することが多くなってストレスが溜まります
バッヂが欲しかったので出勤前にジョギング。こんなゲーム性で運動しちゃうので、僕はかなりちょろい。
明日から始まるルヴァンカップはHUBに行って見るかな。
横須賀中央から三浦海岸までの満員電車で僕の体幹を使い果たした。最近は通勤でもこんなに混んだの乗ってない。
明日は三浦国際市民マラソンなので横須賀で前泊。久しぶりにやめておけばよかったというホテルに…
東海道新幹線の車内WiFiはしょっちゅうログアウトされるし、繋がってもめちゃくちゃ遅いのは使用する人が多すぎるからなのかな。
久しぶりの新幹線での出張。あぁ、電源って窓側しかないことをすっかり忘れていた。私のPCのバッテリーが劣化していて1時間しか持たないのだが…
NHKの番組をちゃんと見るのは年末に帰省で紅白を見るのが、その年最初で最後の機会かも
FC東京の受注生産グッズ。モバイルバッテリー2.3万円と充電器1.3万円はスペックから見て高すぎるような。http://www.euro-sports.jp/fctokyo/s/item/list.html?res_f&wcategory_id=104&fbclid=IwAR2NswQKZKlWISkg4eXiAIxWtiAZ_5kFd3-2a_yoXipF7rFmINhZSx9V4xk
ここまでは私の山勘が当たった。ただ、2-0は危険なスコア。
よし、このままマリノスかま勝ってくれ。俺の1点買いのWINNERが当たるんやw
久しぶりにジョナサンに来たけど、ドリンクバーにカフェインレスコーヒーがあった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。