https://nkyasu.tumblr.com/
ルネサスがRISC-V採用するのか。https://www.renesas.com/jp/ja/about/press-center/news/2020/news20201001.html
小児じゃない承認だった…
マスクしているとFaceID使えないから、walletの支払いをAssistive touchで承認に変えたけど小児の仕方が分からない…
久しぶりに外でランチ。錦糸町のファミレスだけどガラガラ。ほんとに世の中変わっちゃったな。
両手に一台ずつ持って撮影していると知ってからは落ちないでとドキドキした見てしまった。
車検に出した。見積もりいくらかな…クルマあまり興味ないので、言われても妥当性がよくわからなかったりする。
赤く塗ろう
会社のPCをX1 Foldにしてくれないかな。
先週は3日働けば週末が来たのに、今週は5日なのは何故🤔
昨日のrebuild fmで知ったiPhone の背面タップ操作が便利でした。
Tシャツ届きました。ありがとうございます。つまんない会議の時にこれ着てNo signalで落ちますw シールも剥がしました。
トイレは大丈夫なんだろうか?
iphoneのサファリからKindle cloud reader開けないな
Echo autoはセールになったら買ってみたい。以前Echo dotを車で使ったときはスマホのテザリングを使えるようにするのが面倒だった。確かスマホ2台使ったような。Echo Autoはその辺が簡単になっているのかな?
iPad のOSをアップデートしたら動作が不安定な感じが。2回くらいは勝手に再起動が始まった。
Wにしようかと思いましたが普通で十分満足でしたり
今年のツールドフランスも面白かったな。
日本橋三越ビックカメラのスーパーサポート。スマホだと月額2800円。提供されるのがウイルスバスターとかガラスコーティングとか…ちょっと前のなんとかデポみたいな商売だな。https://www.biccamera.com/bc/c/super/after/premium/#smartphone
土曜夕方に録画したい番組があったので久しぶりにレコーダー起動。明日の番組表すらダウンロードされていなくてイライラ。シャワー浴びても未だダウンロード終わってない。
コンビニで華麗にアップルウォッチで支払おうとして右にスワイブしてもQuckPayのカードが出てこない!焦ったがwatchOS7からはカードの選択が上下に変わっていた。その変更いる?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。