新しいものから表示

ボトムズ。ぼくが思うより母が横長い気がする。金曜にみにいぅてみようかな。

最近はエド山口さんのYouTubeが面白い。

2017年にkickstarterで申し込んでいたやつ、ついに会社をたたむとメールが来た。申し込んでいたのとは違うけど、製品を送ってくれるみたいだ。

在宅からのTeamsでの社内会議。音が悪い人がいないので、意外とみんな意識高いんだなと思った。社外とやるとかなり悪い人多い。

ベネッセの小6への勧誘はキーボードの見本。icleverのキーボード辛い付けてくれないとな…

在宅勤務恐るべし。2千歩しか歩いていない。狭い家の中なので、これすらAWの誤カウントだと思う。これからウォーキングしてきます。

いつも地味なライトアップですが、3.11のライトアップはとても目立っていました。

AmazonでBose SoundSport Free wireless headphones のウルトラバイオレットだけ16,800円で売られているけれど、これはお買い得なのでは?

午後は久しぶりにお客さんとF2Fのミーティング。超大手企業なのでF2FがOKとは思わなかったのだが。

今日のおやつはセブンイレブンのダージリン香る 一口紅茶クッキー でした。小さい包装だと152kcalだったのでセーフ。

3.5mm - USB Type-C変換アダプタが見つからない。1000円チョイだして買いたくもないしなー。

藤本さん回に出遅れた。
先日Studio One操作感ガイド購入しました。

YouTubeで配信中のオペラ。背景の海とか雲が動いているから、プロジェクターで映しているのかな。
youtu.be/pbhzqWLfus0

ええ!007公開延期…
無観客無料公開しろw
いや2千円でもなんでも4月から配信してください。

今週の仕事おしまい。昼間にセール中のFallout76をダウンロードしていたのではじめてみた。全然動かないなと思ったらOとXのキーの意味が逆なの忘れていた。

M557 3台。会社ノートPC用、Macmini用、自作PC用。最近作ったメインの自作PC用が一番古いマウス。ベアリングし直すのが面倒なので…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。